01.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第1曲 [合唱] : おお、永遠、汝、雷の言葉よ |
|
02.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第2曲 レチタティーヴォ (テノール) : この世に見られる不幸では |
|
03.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第3曲 アリア (テノール) : 永遠よ、おまえは私を脅かす |
|
04.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第4曲 レチタティーヴォ (バス) : もし、断罪の苦悶が続くこと |
|
05.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第5曲 アリア (バス) : 神は、その御業において義なる方 |
|
06.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第6曲 アリア (アルト) : おお、人よ、おまえの魂を救うがより |
|
07.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第1部 第7曲 コラール : 神がいと高き天に住まい |
|
08.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第2部 第8曲 アリア (バス) : 目覚めよ、目覚めよ、失われた羊たちよ |
|
09.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第2部 第9曲 レチタティーヴォ (アルト) : 捨て去るがいい、人よ |
|
10.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第2部 第10曲 二重唱アリア (アルト、テノール) : おお、人の子よ |
|
11.第20番 《おお、永遠、汝、雷の言葉よ》 BWV20_第2部 第11曲 コラール : おお、永遠、汝、雷の言葉よ |
|
12.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第1曲 [合唱] : キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう |
|
13.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第2曲 アリア (バス) : 耳を傾け、聞くがいい、人の子よ |
|
14.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第3曲 レチタティーヴォ (テノール) : 神は明らかにされる |
|
15.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第4曲 アリア (テノール) : 父なる神は、そのみ声を聞かせられた |
|
16.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第5曲 レチタティーヴォ (バス) : イエスが苦しみを受けられて後 |
|
17.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第6曲 アリア (アルト) : 人よ、この恵みを信じるがいい |
|
18.第7番 《キリスト我らが主ヨルダン川に来たりたもう》 BWV7 第7曲 コラール : 肉の目はただ水を見るのみ |
|
19.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第1曲 [合唱] : 私はこの世に何を求めよう |
|
20.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第2曲 アリア (バス) : この世など所詮煙か影のようなもの |
|
21.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第3曲 [コラール+] レチタティーヴォ (テノール) : この世は栄華と名声を |
|
22.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第4曲 アリア (アルト) : 欺かれし世よ、欺かれし世よ |
|
23.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第5曲 [コラール+] レチタティーヴォ (バス) : この世は思い煩っている |
|
24.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第6曲 アリア (テノール) : この世は自ら楽しみ、喜んで |
|
25.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第7曲 アリア (ソプラノ) : この盲目の世と仲良くするがよい |
|
26.第94番 《私はこの世に何を求めよう》 BWV94 第8曲 コラール : 私はこの世に何を求めよう! |
|