Special
アニメ『謎の彼女X』最終巻 発売記念特集
謎彼X特集! 今回は吉谷彩子×渡辺歩監督
この春話題を呼んだアニメ『謎の彼女X』の主人公 卜部美琴役にして、OP「恋のオーケストラ」とED「放課後の約束」も担当した吉谷彩子が再登場だ。今回は作品を手掛けた渡辺歩監督との対談が実現。本編はもちろん、名曲と誉れ高い2曲の主題歌や特別編に出演した林原めぐみについてまで、楽しく語ってもらった。
すごく時間をかけて作り込んだ部分もある
--声優のオーディションに臨む前、監督の中には“アニメっぽい声”と“リアルな声”のどちらかを卜部美琴役にと思っていたそうですが、吉谷さんを選んだ理由というのは?
渡辺歩:まずは浮遊感というんでしょうかね、そこはかとなくふわっとした感覚。そこにどっきりさせるような自然さ、何物にも左右されていないような、感じたものをそのまま声にするような感じ。それにオーディションの時も、原作を読んで勉強してきていた感じが滲み出てましたよね。
吉谷彩子:もちろん、私はアニメの声を出すことはできないんですけど、最初に原作コミックを読んだ時から「これはアニメの声じゃないな」って。その分、自分にはチャンスはあるかもしれないって思ってました。
参考にしたのは林原めぐみさんです。映画『パプリカ』を観た時に、「もしかしたら卜部ってこういう雰囲気の声だったりするかも」と思って。
--また、『謎の彼女X』の音響監督 三間雅文さん(※1)は、吉谷さんと同じ事務所の小栗旬さんとも繋がりがあり、そこからオーディションの話をもらってという縁があったそうですね。運命を感じる部分も?
吉谷彩子:めっちゃ感じてますよ~♪(笑)
--吉谷さんは声優初挑戦ながら、話数が進んでいくほど卜部美琴と同化していくように成長しましたね。
渡辺歩:三間さんを中心に役者が1つになって、テイクを重ねていくことによって導き出していく。そういう作業の中で彼女が応えることによって、徐々に卜部美琴になっていったんでしょうね。三間さんがもの凄く力のある方っていうのもありますけど、その要求に応える努力をしっかりしたってことですよね。
吉谷彩子:ありがとうございます! 自分で聞いてても、1話は下手っぴだなって思いますね。でも、その違和感が転校してきたばかりの卜部ちゃんと合っていたようにも思えてます。三間さんや共演者の方々から色んなアドバイスをもらって、徐々に自分の中で卜部ちゃんが固まって成長していきました。
--前回の取材でも話しましたが、やっぱり1話で卜部が笑い転げた後に説明するシーン。あそこは完璧だと思いましたよ?
吉谷彩子:アハハハハ! よかったです(笑)。
渡辺歩:僕はああいうくだりで確信を得た訳ですよ、「これでいいんだな」って。あそこを直させたり、型にハメるような芝居をしちゃうとナチュラルな感じはでない。上手く自由にやらせてもらった所はあるんじゃないですか?
吉谷彩子:はい! 台本を読んで思ったことをやってみて、プラスを付け加えて頂く形で演じていきました。初めてということもあって、すごく時間をかけて作り込んだ部分もあるし、原作を読んで大切な所に線を引いて、鏡に向かって雰囲気を考えたりとか。その経験があって最後の方は最初の頃に比べると収録時間も短くなっていって、ちょっとは慣れてきたかなって。
ああいう手探り感とドキドキ感は、プロの声優じゃできない
--一番の手応えを感じたシーンなどは?
吉谷彩子:一番「できた!」って思えたのは、やっぱり最終話ですね。特に椿くんに“本当はあなたは泣いていたのね”って話すシーンでは、映像に合わせず真っ暗な部屋でアフレコしたんです。何回か録り直しているうちに卜部ちゃんの感情が乗ってきちゃって。実際にウルウルしちゃうし声も震えちゃってたんですけど、そこが生っぽくリアルな雰囲気だったかなって。
--多くの視聴者がそこで泣いてましたからね(笑)。
渡辺歩:僕は初めて自分で決めたキャストなので思い入れは強かったですし、(視聴者から)受け入れてもらえるかどうかっていうのもありましたね。ただ、さっきの笑い転げてからの語りとか、ああいう所の手探り感とドキドキ感は演技よりも前にあるものだし、プロの声優さんじゃできないんです。
初めてっていうのはそれだけ重要なんですよね。それは役者の魅力ですから、この作品にとって非常に贅沢なこと。回を重ねるごとにどんどん巧くなっていくし、周りの役者も間違いなく引っ張られてましたから。みんな驚いていたんじゃないかなァ。
吉谷彩子:それにファンレターをたくさん頂くようになって、三重県に住んでいる高校生の男の子が“いつも『謎の彼女X』を観ていて、僕の隣に卜部さんが転校してくればいいのに”って、すごくかわいい! 応援してますって文章もとても嬉しくて、全部宝物にしてます。ちょっと落ち込んだ時とかに、皆さんからもらった手紙を読むと「もうちょっと頑張ろうかな」って思えるし。
--やっぱり監督も、登場人物の中で一番自分に近しいとのは椿くんなのでしょうか?
渡辺歩:になっちゃいますよね。そういった欲求とかバカな妄想とか全て入ってますから、何処か等身大に見てますよね、願望も含めて(笑)。
--椿くんの男ならではなバカっぽさって、吉谷さんはどのように見ていたのでしょうか?
吉谷彩子:「ホンットに、バッカだなー♪」って(笑)。私は女子高だったので、男の子が教室にいる感覚は中学生で終わってるんです。だから「共学ってこういう感じなのかなー」って思ってました。
渡辺歩:僕も男子校だったから分からないんですけど、妄想する余地が非常にあったんですよ。だから“こうありたい”っていう欲求の方が強かったんです、帰りに待ち合わせして帰りたいとか。
吉谷彩子:私も無かったです! やってみたいって思いますよ? 私も待ちたいですね! 待って「遅ーい!」とか言いたい(笑)。
リリース情報
謎の彼女X 6
- 2012/11/21 RELEASE
- 期間限定版[KIXA-90205(BD)]
- 定価:¥6,825(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
- 期間限定版[KIBA-91968(DVD)]
- 定価:¥5,775(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
結果的には不思議な人ばっかり集まっちゃった
--では、オープニング「恋のオーケストラ」とエンディング「放課後の約束」の感想は?
渡辺歩:最初は「テクノとかだったら、よだれを指につけた卜部が迫ってくる映像にしなきゃダメなのかな……」とか想像してたんですけど(笑)、フタを開けてみたら女の子の気持ちをストレートに歌った素晴らしい曲で。そのテイストに教えられた感があって、オープニングはそのまま彼らの楽しい部分を映像として切り取るべきだと。
上手いとか下手とか技術的なことじゃないんですよ。オーディションでこの役を勝ち得るまで、こんな未来は想像してなかったハズなんです。曲のテイスト云々よりも、彼女にこうしたサプライズが起きた、それが素晴らしいと思う。
--なるほど! 確かに吉谷彩子のストーリーとして捉えてみるのも面白いですね。
渡辺歩:本当だったら彼女をそのまま出したかったくらいですよ。ブースの中で、かわいい姿で一生懸命頑張っている。そういう質感には適わないし、出せない歯がゆさもあるし。伸び代というのは賭けでしかない訳ですけれども、その分、周りはしっかりとした人たちで固めたんですよね。入野くんはもちろん、梶裕貴さん、広橋涼さん、福圓美里さんとで吉谷さんを囲む。……まァ結果的には不思議な人ばっかり集まっちゃったんだけど(笑)。
吉谷彩子:やっぱり皆さんの支えがあっての卜部だと今でも思っています。台本のページのめくり方から距離感の作り方まで。皆さんからすれば当たり前のことすら分からない私を支えてくれて、本当に感謝しかないです。現場の雰囲気を楽しく作れたのも皆さんのおかげですし、初めてが『謎の彼女X』で本当によかったって思います!
渡辺歩:それに吉谷さんが入ることによって、同時にみんなも学ぶんですよね。本質的な部分や技術的な部分、呼びかけや伝達を情報として扱うことの大切さ。さらにコミック9巻の限定版のDVDに収録された第14話(※2)では林原さんにも来て頂いて、ああいう若い現場に混ざってくれた上に、ものすごい芝居をするんですよ。あれはすごかったよね?
吉谷彩子:(無言で深くうなずく)
渡辺歩:“演じる”とはそういうことなのか、と。ちょっとした長さの台詞であっても、自分の色にしっかり染め抜いてくる。見せてくれましたね。すごい時間を過ごせたと思いましたね。
声優 林原めぐみの凄味
--DVDを観ていても、あれだけのキャリアを持つ林原さんが、声優初挑戦の吉谷彩子という特異なキャラ性を持つ声に負けないだけの演技を見せつけていたように思えて鳥肌が立ちました。
渡辺歩:そこがすごく素晴らしい所で、「声の仕事っていうのは、こういう形でやるんだ!」っていうのをね。キャラクターっていうのは何年経っても自分の中にあるものだから、本来なら断ることだってできたハズなのに、役に対する責任感で来てくれた。続いていく中で役を取っていくということはどういうことなのか、あの方は示してくれましたね。
吉谷彩子:みんなが聴き惚れてましたね。もう空気が全然変わりますね、ピリッとしつつ林原さんの色になる。あれは林原さんにしかできない空気感なんだろうなってくらい、本当に!すごかったです……。
渡辺歩:彼女はね、スタジオの後ろの方に座るんですよ。普通、林原さんくらいの人だったら、真ん中に座るハズなんですけど、その現場での立ち位置が分かってらっしゃる。この作品での位置を見極めながらパフォーマンスしてくれる。
僕は直接挨拶しそびれちゃったんですけど、作品を褒めて下さったみたいですよ。短絡的なエロに走っていないと。そこをちゃんと保てているって。
吉谷彩子:それは嬉しいですね! ……でも本当に緊張しましたよぉ~(笑)。
--では、お2人にとって『謎の彼女X』とはどのような作品になったと思いますか?
吉谷彩子:「また声優をやってみたいな!」って思えた作品です。声優としての第一歩になった作品だと思いますし、胸を張って「私の代表作は『謎の彼女X』なんだよ!」って言えるくらい、本当に大好きな作品になりました! めっちゃ好きです、もう!(笑)
渡辺歩:自分の仕事が好きだって言えることが、彼女の全てを語っていると思います。これからどんどん羽ばたいていって大きな仕事もされるでしょうから、その中に『謎の彼女X』というものがあって、サプライズが起こって初めてのことに挑戦し、ソフトとして残り……。『謎の彼女X』というタイトルを成功させると共に、モノ作りの1つの面白さを教えてもらいました。
作品が演者に与える影響。その後に繋がっていくことっていうのも意識すべきだと思うし、初挑戦の子をヒロインにあてるという不思議な体験をさせてもらいました。『謎の彼女X』は吉谷彩子で始まり、吉谷彩子で終わる……訳ではありませんけど(笑)、次の段階に行くってことになるのかな、キレイにまとめようとすると。
リリース情報
謎の彼女X 6
- 2012/11/21 RELEASE
- 期間限定版[KIXA-90205(BD)]
- 定価:¥6,825(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
- 期間限定版[KIBA-91968(DVD)]
- 定価:¥5,775(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
90年代より『ドラえもん』シリーズに参加していたことで知られ、やがて劇場版の監督なども経験。フリーランスに転向後、アニメ『謎の彼女X』で初めて監督を務めた渡辺歩氏の単独インタビューを敢行した。
異色作とされながら放送終了後も根強い人気を誇っている本作をはじめ、生楽器を使ったハイクオリティなサウンドが鼓膜を刺激する劇中音楽についてまで。じっくりと語ってもらった。
僅かな所へ非常に濃い球を投げようか
--そもそも『謎の彼女X』をアニメ化しようと思ったきっかけは?
渡辺歩:実は数年前にも一度、アニメ化したいと声を上げたことがあったんですけど、その時はまだ僕の声が弱くてですね。本当に女の子を好きになることとか、心の動きやエモーショナルな部分というのが色濃く原作にありましたから、それをアニメにできたら印象に残る作品にできるのではないかと。
--今は萌えアニメというか、かわいい女の子たちが主人公をハーレムのように囲っていく作風が主流です。彼氏彼女の恋愛が軸の、登場人物も少ない物語を選んだ理由は?
渡辺歩:流れに反するという点では多少なりとも他とは違うもの、本質的に捉えなければいけないことは何処かにあるんじゃないかと。流れに対するアンチテーゼ、少し挑むような覚悟があれば、メジャータイトルの中でも際立つ色を放てるんじゃないか。その一点ですよね。
作品にしていく以上は数との闘いがありますし、その手がかり、足がかりになるのは非常にニッチな部分なんですけれども(笑)、「僅かな所へ非常に濃い球を投げようか」ってスタッフもそれぞれに言ってましたよ。作品というのは大仰に萌えを狙うんじゃない、萌えでもなければエロでもないんだって。
--ただ、今作は“よだれ”を舐め合うというフェティシズムの強い描写が特徴だけに、そのバランスは難しいですよね。
渡辺歩:そういう行為に対する嫌悪感で観なくなった人はいるかもしれないけど、やる限りはねっていう意気込みはあったものですから。アニメとして許される範囲で美しく描ければアリかなと、しっかりと粘り強く描写してましたね。
--なので1話『謎の彼女』で初めて“よだれ”を観た時は、その描写や質感にも驚きました。
渡辺歩:何処かで“特殊なことをしている”という所を強めたかったんですね。音にせよ描写にせよ、「やりすぎ」という人はいるかもしれない。ただ、僕の感性では、そこまでやりきらないと内的基準に満たないんです。
--そこには視聴者に対して共犯感覚を植え付けたいという意識も?
渡辺歩:正にそうですね。異質なことであり、「よだれのついた指を口に差し込まれて、え、お前舐めちゃうの!? ……でもちょっと興味あるかな?」と(笑)。そこを共感、共有していくことによって卜部へ興味を持ってもらおうと。ただ、下手をしたら「汚い」とか思われてしまうかもしれないので、そこは賭けでしたね。
女性視点と男性視点のディスカッションはしていた
--第2巻に収録の3、4話については、この物語はファンタジーなのか恋愛モノなのかということへの説明が為された回でした。
渡辺歩:少しずつ卜部にフォーカスが合っていき、やがて無くてはならない存在になる。原作で巧みに構成されていたプロセスを、アニメでもちゃんと描き切りたいと思いました。原作のあるアニメって、端折って凝縮しちゃえば投げっ放しでも作れるんですけど、この作品でそれをやっちゃうと思考が繋がっていかない。連続性の中での変化、最終回に向けて正に“謎”な部分が少しずつ氷解しているかのように見せるという工夫は、スタッフと共にしっかり練り込みましたね。
--そして第3巻に収録の6話『謎のステップ・アップ』では、ポラロイド写真を撮ってからの流れで、原作にないオリジナルの要素を加えていたのが印象的でした。
渡辺歩:可能性のある要素はドシドシ入れていこうって、実は最初の会議の時から話してまして。6話は全体のちょうど真ん中、ある種折り返しの部分ですよね。卜部美琴というキャラクターに対し、写真を撮りたいとか下の名前で呼びたいという椿の欲求が生まれ始め、少しずつ彼女の中に自分が入っていって、自分の中で彼女を受け入れていく。
そんな彼らがあの時点でできる最大限として、よだれの交信から涙が流れることで相手の痛みを知る。これは純愛ですよと感じてもらうというんですかね。そしてその後の回からは、何処かで試される厳しさがあったり、暴走してしまうような話が出てきますよね。
--暴走というのは、正に第4巻のジャケットにもなっている8話『謎の感覚』ですね?
渡辺歩:そういう6話を受けてのあの8話でしょ? 何処かで成長を期待させておきながら、永遠に成長しない男のしょうがなさっていうんですかね(笑)。
--これは原作にもあったストーリーではあるのですが、男の暴走を女性が受け入れている描写が印象的でした。アニメのシリーズ構成と脚本は赤尾でこさんですが、女性の視点が作品にもたらせた影響は?
渡辺歩:毎回、女性からの視点というものと男性視点のディスカッションはしていたんですよ。論争まではいかないですけど、1つの現象に対するアリナシとかを含めてね(笑)。だから女性の方に構成をお願いしたという点はテイストとして入っていると思います。
例えば最終話でお墓参りをした後に、卜部が椿くんに願望を伝えるシーン。あと、11話『謎の文化祭』では早川愛香をフォローする原作のエピソードを割愛してしまったんですけど、この娘が前向きになって生きるエピソードを足したいということで、「髪の毛をまた伸ばそうかな」って台詞を入れたりだとか。そういう感覚は女性ならではですよね。
リリース情報
謎の彼女X 6
- 2012/11/21 RELEASE
- 期間限定版[KIXA-90205(BD)]
- 定価:¥6,825(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
- 期間限定版[KIBA-91968(DVD)]
- 定価:¥5,775(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
萌えっぽくなると方向性が変わってしまう
--また、第3巻、第4巻には長谷川智樹さんが手掛けたサウンドトラックが収録されています。生楽器を使用したサウンドは管楽器奏者のブレスまで克明に収録するこだわりようで重量感を与えると共に、作品のレトロ感ともフィットしていました。
渡辺歩:実はそれ、偶然なんですよね。長谷川さんは依頼を受けてから原作を読んだそうなんですが、初めての会議で開口一番「少し懐かしい感じと、遊びたい部分。生音が中心になると思う」って。僕らが原作に対して思っていたイメージと不思議な一致を見た。これはちょっと特殊なケースでしたね。
このアニメは何より夢のシーンにインパクトがありますから、彼はここを基準に考えていたと思うんですよ。ここで遊びたいと。まァ「奇妙な夢(※第3巻特典CD収録)」を初めて聴いた時は「遊びすぎ!」って思いましたけど(笑)、聴き進めているうちに「この曲以外にないんじゃないか?」って思えるようになってきました。
--夢のシーンもアニメ『謎の彼女X』を語る上で欠かせない要素になりますが、実は原作では序盤以降、あまり出てこなくなってしまうんですよね。
渡辺歩:椿の自我にある、非常に子どもじみてる部分や要求、興味が全て詰まっている。思考が最も色濃く出るパートなんですよね。いっそストーリーに関係あるなしを別にしても、イメージの飛躍として使いたいと思ってましたし。それにこの夢は、1話で卜部との関係性が築かれたことで、初めて構築された世界でもある。卜部によって導き出されたと。
--また、第5巻収録の10話『謎のアバンチュール』というタイミング。2人の関係がある程度進展した所で早川が登場する流れに、90年代のトレンディドラマのような見事さを感じました。
渡辺歩:原作もそのような形で素直に漫画化されていた。そのテンポはあえて変えなくてもいいなって、ちょっと懐かしい感じでもいいから、順当にそれを出した方が僕らはワクワクしたりドキドキしたりできると思ってました。
その僕らって30~40代になっちゃうのかもしれないけど(笑)、変なことをしながらも何処かで懐かしかったり、期待に沿ってドラマが進む方が合点がいくというか。分かりやすい展開なんだけど、なんじゃこりゃ!っていうね。
--素材が特異でも筋立ては王道だと。
渡辺歩:そうです。その王道感、外さない感が原作にあったものですから、アニメでも守らなければいけない。今、アニメにすることで、そこを削ぎ落としてネタっぽくなったり萌えっぽくなったりすると方向性が変わってしまいますよね。
あのポージングは1つの賭けではありました>
--そして第6巻に収録の最終話『謎の彼女と彼氏』では、何といってもクロスよだれ交換という原作にはないシーンが衝撃的でした。絵的には非常にバカバカしいのに、観ているこっちまで泣いてしまう。ものすごい感情を与えてもらいました。
渡辺歩:アハハハハ、ありがとうございます(笑)。実は色んな論議があったんですよ、子ども時代をビジュアル的に見せた方がいいんじゃないかとか。でもそれらは裏に回して、彼氏と彼女がどういう状況でそこに到ったのかを大切にしようと。最終話ならではのイベント的で、かつ象徴的、そしてビジュアル的に“X”っぽくなるようにね。その結果、ドイツ人がビールを飲むかの如く(笑)。
--言われてみれば確かに!(笑)
渡辺歩:それまでのよだれって何処か一方通行ではあったんですよ。意志だけでなく過去や経験も伝えられるとなれば、これは非常に象徴的なものになる。ただ、あのポージングは1つの賭けではありましたね、「そんなのアリかよ!?」って話になりかねないので。
--また、あのシーンからはセックスも連想させられます。原作が続いているため最終的な所までを描けない中で、セックスという恋愛における1つのゴールをどうやって描くのか。
渡辺歩:そこまで言って頂ければ何も言うことはないんですが、正にそうです。お互いの中に入っていく、融合化する、交差するという点では象徴的にすべきだと。そして、その後に並木を歩いていくシーンでは、そんなにくっついていない。あそこで手を繋いでしまうような関係であってはいけないんですよ。
手を取る、触れる、それが常態化するということは、よだれの交換という非常に重要な行為が薄れてしまう。彼女と交信するのはその一点に絞られなければいけないんです。最終話の交信で関係が進んだということではなく、まだまだ2人には試練や越えなくてはならないものがある。ってことを言いたかったんです。
最後のシーンで桜がつぼみだったのもそういうことだし、その中で確実に変わっていくものがあるんだということで、最後に蝶が冒頭の花に戻っていって、そこから溢れる蜜がハサミに注がれていくっていうね。
--結果、本当に素晴らしい作品になりましたね。
渡辺歩:やっぱり全力で全部つっこまないとどうにもならないっていう、難儀な作品ではありますよね。全身で抱きしめるように、余す事無く五感を使って表現しなければいけない作品でした。安心できる部分と不安定さを織り交ぜた巧みなドラマがそこにはあったと。そこに沿ってアニメも丁寧に成立させたと言い切れればベストだと思いますね。ま、もっとやりたかった所もあるんですけど(笑)。
リリース情報
謎の彼女X 6
- 2012/11/21 RELEASE
- 期間限定版[KIXA-90205(BD)]
- 定価:¥6,825(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>
- 期間限定版[KIBA-91968(DVD)]
- 定価:¥5,775(tax in.)
- KING e-SHOPで購入する>>