Billboard JAPAN


Special

<インタビュー>川崎鷹也が他者に想いを分ける理由、歌い手としてのルーツに迫る



インタビュー

 2018年に発表した楽曲「魔法の絨毯」がTikTokでバイラル・ヒットして以降、そのハスキーな歌声と切実なまでにリアルを綴る歌詞が支持を集めるシンガー・ソングライター、川崎鷹也。1月15日には“卒業”をモチーフにした最新シングル「サクラウサギ」をリリースし、コロナ禍によってコミュニケーションの在り方が変容しかけている現代にあって、多くの若者たちが各々の想いをその歌に重ねている。そもそも彼が自分自身のリアルとして、愛情や感謝といった想いを歌にのせ、他者に届ける理由とは? 「サクラウサギ」に込められた願いやシンガー・ソングライターとしてのルーツから、その在り方に迫る。

人に恵まれているなと自分でも思う

――2020年夏頃からTikTokを中心に注目を集め始めた「魔法の絨毯」は、最近だとBillboard JAPANの新人チャート“Heatseekers Songs”で5回の首位を獲得するなど、ますます社会的な知名度を広げています。この曲のヒットによって、周囲の環境はどのように変わりましたか?

地元の友達や親戚から連絡をたくさんもらうようになりました。もちろん彼らも僕が音楽をやっていることは知っていたけど、世間的に有名なアーティストというわけでもなかったし、みんなもどう連絡していいか分からなかったと思うんですよね。でも、「魔法の絨毯」が広まったことをきっかけに「俺の友達がお前のことを知っていたよ」とか、そういう連絡くれる人がすごく増えて。あとは、街で歩いているときに声を掛けてもらったり。色々変わりましたね。僕自身はそんなに変わってないんですけど、周りの反応だったりが。



川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


――昨年11月には務めていた会社を辞められたんですよね。音楽一本で生きていきたいという気持ちはサラリーマン時代からずっと持っていたのですか?

そうです。僕が働いていた会社はクリエイティブなことを大事にしているというか、音楽やカルチャーを重んじていた会社だったので、むしろ僕の考え方を尊重してくれていたし、ライブがある日だと「働いている場合じゃない。行ってこい!」と言ってくれるところで。面接のときも「音楽をやっているので、そのためにも人間性を育てて、成長できたらいいなと思っています」みたいなことを言ったら、「面白いね」って。

――素晴らしい会社じゃないですか。

上司に「なんで僕のこと採用してくれたんですか?」と聞いたら、「面接で音楽の話しかしなかったの、お前しかいないよ。そんな人はほかにいなかったから」って(笑)。同僚や先輩後輩も僕が音楽をやっていることは知っていたし、早く売れてほしいと応援してくれていたので、ありがたい環境で働かせてもらっていたなと思います。




――友人や家族から職場の方たちまで、身近な人たちもサポートしてくれていたんですね。

もう本当に、それに尽きますね。人に恵まれているなと自分でも思うし、みんな心の底から応援してくれていて。会社で同僚の夢を本気で応援してくれる人なんて、なかなかいないと思うんです。

――ところで、SNSで知名度を広げた川崎さんから見て、TikTokというアプリの面白さはどんなところにあると思いますか?

皆さんけっこうコメントしてくれるんですよね。本当に率直な感想を送ってくれるというか。だからこそ、いいものとそうでないものがはっきりする。自分で楽曲を発表していく中でも、いい曲ができたなと思ったら、ポジティブなコメントもたくさんいただけるし、そうでもないかなと思うときは、コメントもそこまでな感じだし。そういうのが顕著に表れていて、良くも悪くもリアルな反応をいただけるのは、TikTokのいいところですね。TwitterやInstagramとはまた違う空気のある媒体だなと思います。


あくまでリアリティを追求

――川崎さん自身、ヒットの手応えを感じ始めたタイミングっていつ頃でした?

やっぱりTikTokが一番のきっかけでした。親から「魔法の絨毯」がバズっていると連絡が来て、それで初めてTikTokをインストールしてみて。そしたら、とある投稿の“いいね”の数が2万件ぐらいあって。しかも、インフルエンサーさんでもない、本当に一般の方の投稿だったんです。フォロワー100人ぐらいの。

――そこからじわじわとバズった。

はい。「魔法の絨毯」は2年前ぐらいにリリースした楽曲だったので、その曲に2万人の“いいね”がつくなんて思いもよらなかったし、単純に「おー、すごい」と眺めていました。そういう数字の大きさでも実感したし、コメント欄に「いい曲だ」みたいなコメントがあったり、シェアしてくれる人が増えたり。弾き語りの動画も毎日見る度に増えていくのを僕もリアルタイムで見ていました。「今日も誰かがカバーしてくれている。“いいね”しよう」みたいな。

――川崎さん自身も盛り上がりを追っていたのですね。

追っていましたね。




――音楽リスナーとしての川崎さんは普段、どういったところで新しい音楽と出会うことが多いですか?

自分でリサーチして深堀りするよりかは、ランキングを見てどういう曲が上位なのかをチェックしたりします。「魔法の絨毯」がチャートインするようになってからは特に「どういう音楽が聴かれているんだろう」って、リスナーとしてというより、勉強的な意味でチェックしているかもしれないですね、最近は。

――最近、発見があったり印象に残った曲はありますか?

やっぱりYOASOBIさん。実はシンプルなコード進行だったりするけど、最新の音を取り入れたりしていて、すごく新しく聴こえるし、メロディのセンスもピカイチですよね。あと、発見としてはやっぱり、ランキングに入っている曲って前奏がなかったり、間奏が短かったり、いまのリスナーの耳に合わせた作り方になっている。そういった気づきは多いですね。

――そうやってヒット曲をチェックしていく中で、自分の創作に与えるフィードバックもあったり?

さっきの話で言うと、前奏に関しては自分の感覚だったり、曲のテーマやニュアンスによって決めるんですけど、1番と2番のあいだの間奏については意識的に減らそうと心がけていて。コード2発だけで2番に入ってみたり。チャートに入っている音楽をたくさん聴いてきた中で、「たしかにこういうのが聴きやすいもんな」と僕自身も思うので。自分がいいなと思うものは取り入れていこうと思っています。

――トレンドに沿った作り方もする一方で、川崎鷹也として譲れない芯として意識していることは?

僕が書く曲はあくまでリアリティを追求しているので、思ってもいないこと、体験したことがないことは書けないんですよ。それは書かないんじゃなくて、単純に書けない。これは意識というより、感覚的に持っている信念の一つですね。あとは、楽曲制作における僕のモットーは“僕自身が歌いやすいかどうか”です。言葉の選び方とか語尾の伸ばし方、例えば“えー”で伸ばすより“おー”で伸ばしたほうが気持ちいい、みたいな。そこはどういう音楽がトレンドにあろうとも、常に自分の中で意識していることかもしれないですね。


みんな、心のどこかで人の温もりを求めている

――そして、1月に最新シングル「サクラウサギ」がリリースされました。改めて、どんな楽曲に仕上がったと感じていますか?

去年と今年は卒業式はもちろん文化祭、体育祭、合唱コンクールまで、学生のみんなが一致団結する行事ができない状況なので、僕らが学生だった頃と比べて、人と人の繋がりがどうしても薄くなってしまっているんじゃないかなと思うんです。この「サクラウサギ」は、好意を寄せた相手に想いを伝えられず、結局最後までずっと“好き”と言えないまま“ありがとう”で終わってしまう楽曲で。それを反面教師にするじゃないけど、学生のみんなや社会人の方々も含めてこの曲を聴いた人が「気持ちを伝えよう」と思ってくれたらいいなと願って作りました。先日ミュージック・ビデオも公開させてもらったんですけど、コメント欄の反応を見た限り、僕が伝えたかったメッセージは届いているなと感じます。



川崎鷹也-サクラウサギ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


――川崎さん自身は学生時代、自分の想いを伝えることができなかった思い出とかありますか?

僕自身はわりと伝えられるタイプではありました。ただ、思ったことを100%言うタイプでもなかったですね。例えば感謝の気持ちだったり、逆に怒りだったり。恋愛においては「好きだ」と思ったら、わりと素直に告白しちゃうタイプではあったんですけど、それ以外の気持ちに関しては、いま思えば心の中に留めちゃうときもあったかも。だからこそ「サクラウサギ」は自分にもリンクしているし、それこそ僕が学生だったときの卒業式で、周りのクラスメイトたちは想いを届けたい人に、それを100%伝えられていたのかなと考えたときに、きっとそうじゃないだろうなと思ったんですよ。それがなんとなく引っかかっていて、この「サクラウサギ」が生まれましたね。

――その一方で、現代の若い子たちはSNSを使いこなすし、それこそコロナ禍によって対面のコミュニケーションがとりづらくなっています。そうやってツールや価値観が変化していく中にあって、川崎さんの中のリアルと現代社会のリアルにギャップが生まれ、葛藤を感じてしまうことなどは?

たしかに。ただ、日本に限らずですけど、テクノロジーはどんどん進化していきますよね。音楽業界でも打ち込み然り、ボーカロイド然り、ミックスやマスタリングの技術然り、発展すれば発展するほど、そこで必要になってくるのは、その人の人間性や他者とのコミュニケーションだと思うんです。「この人のためだったら頑張れるわ」みたいな感情もそうで。そういうことを僕は一番大事にしているし、昔から変わらない価値観だとも思っていて。




――なるほど。

たしかに今、世の中では生のコミュニケーションがとりづらくなって、同時にSNS上での繋がりが増えて、直接会ったことはなくてもすでに親友ばりに仲がいい、みたいなことは珍しくない状況になっていると思います。でもみんな、心のどこかで人の温もりを求めているのだと僕は信じているんですよね。もちろんインターネットにしかない楽しみもあるけど、究極は顔と顔を合わせて、声と耳でコミュニケーションを交わすこと。なので、わりと葛藤はなくて。今後も技術やコミュニケーションの在り方は発展すると思うけど、本質的に大事なことは自分の中に持っているつもりなので、あまり気にしていないかもしれないです。


シンガー・ソングライターの自己満足の究極系

――川崎さんがリアルとして表現することの多くは、周囲の人間への想いですよね。そういったことを歌うシンガー・ソングライター像はどのようにして形作られていったのでしょう?

もともと音楽って、僕らが生まれるずっと前からコミュニケーション・ツールとして存在していて。なので、僕らが音楽に完全に寄り添えるときって、きっと来ないと思うんです。だからこそ、音楽をやらせてもらっているこの状況に感謝しないといけない。そして、その感謝というのは、僕がこれまで出会ってきた人に向けるものでもあるんです。もっと言えば、その伝えた感謝は僕自身にも帰ってくるんですよね。「感動した」とか「明日からまた頑張ろうと思えた」とか、そういう声を聞けたら僕は頑張れるので、最終的には自分のためなんですよ。いい曲を作って、グッとくる歌詞を書いて、ライブで楽しく演奏して、お客さんから反応をもらって、僕も明日からまた頑張れる。エゴなんですよ。シンガー・ソングライターの自己満足の究極系だと思います(笑)。だって、勝手に気持ちを送って、勝手にお返しをもらうんですもん(笑)。

――昔からそういった価値観が自分の中にあった?

いや、これは奥さんの存在がすごく大きくて。彼女は「目に映るすべての人に幸せになってほしい」と本気で思っているし、それを体現している人なんです。この考え方を聞いたとき、僕は最初「この人は一体、何を言っているんだ」と思ったんですよね、正直。でも、周りの人を幸せにすることで、その幸せは自分に帰ってくるんだということを彼女が言っていて、そこで初めて僕が考えている想いの形が言葉にできるようになったんです。「あぁ、僕が思っていることって、こういうことだな」って。




――シンガー・ソングライターとしてのポリシーを言語化できたというか。素敵な関係性ですね。自分で作った音楽を誰より先に聴かせるのも、やっぱり奥さん?

めちゃくちゃ聴いてもらいます。けっこう辛口なんですよ(笑)。音楽に関しては素人なんですけど、なぜか耳は肥えていて。色んな音楽は聴いているので、感覚的にいいかそうでないかは分かるみたいで、よくないものは普通によくないと言うんですよ。

――レコード会社の人より厳しいのでは…。

(笑)。僕も「あ、たしかにな」と思うし、的を射ている感想をくれるんですよね。時には代案を出してくれたりとか。

――それでは最後に、今後の活動において目的を掲げるとしたら?

「サクラウサギ」で『紅白』に出られたら嬉しいですね。ただ、ライブが一番大事なのは変わらないから、一つのゴールを決めるとしたら、すごく大きな野外ステージで歌うこと。具体的なイメージは【フジロック】のステージで、何万人がバンド・サウンドで盛り上がっている中で、僕がスタスタと歩いてきて、その人たちを歌で魅了するという、そういう景色がヴィジョンとして僕の中にずっとあります。もっと言えば、自分でフェスを主催したくて。忖度なしで、いいと思える歌をうたうアーティストさんを集めて、野外の大ステージでフェスをやりたい。

――いいですね。

一方で、サポートしてくれている関係者の方々、あとは奥さんや栃木の実家にいる家族が一番喜んでくれるのって、やっぱりテレビなんですよね。『うたコン』に出ると言ったら、じいちゃんが「NHKに出るんか」とめちゃめちゃ喜んでくれたり。みんなに恩返しするという意味で、誰もが知る『紅白』の舞台に立ちたいですし、そこにこの「サクラウサギ」を引っ提げて出られたら最高です。




Interview by Takuto Ueda
Photo by Yuma Totsuka

関連キーワード

TAG

関連商品

ぬくもり
川崎鷹也「ぬくもり」

2023/06/14

[CD]

¥2,600(税込)

ぬくもり
川崎鷹也「ぬくもり」

2023/06/14

[CD]

¥4,200(税込)

川崎鷹也「白」

2022/09/14

[CD]

¥2,200(税込)

川崎鷹也「白」

2022/09/14

[CD]

¥2,750(税込)

カレンダー
川崎鷹也「カレンダー」

2021/12/15

[CD]

¥2,600(税込)

カレンダー
川崎鷹也「カレンダー」

2021/12/15

[CD]

¥3,200(税込)

風街に連れてって!
(V.A.) 吉岡聖恵 川崎鷹也 幾田りら 宮本浩次 池田エライザ B’z GLIM SPANKY「風街に連れてって!」

2021/07/14

[CD]

¥3,300(税込)

風街に連れてって!
(V.A.) 吉岡聖恵 川崎鷹也 幾田りら 宮本浩次 池田エライザ B’z GLIM SPANKY「風街に連れてって!」

2021/07/14

[CD]

¥11,000(税込)

I believe in you
川崎鷹也「I believe in you」

2021/05/26

[CD]

¥2,500(税込)

またね、ヒーロー/輝く明日へ
川崎鷹也「またね、ヒーロー/輝く明日へ」

2018/10/31

[CD]

¥1,528(税込)

I believe in you
川崎鷹也「I believe in you」

2018/07/25

[CD]

¥2,547(税込)

ぬくもり
川崎鷹也「ぬくもり」

2023/06/14

[CD]

¥2,600(税込)

ぬくもり
川崎鷹也「ぬくもり」

2023/06/14

[CD]

¥4,200(税込)

川崎鷹也「白」

2022/09/14

[CD]

¥2,200(税込)

川崎鷹也「白」

2022/09/14

[CD]

¥2,750(税込)

カレンダー
川崎鷹也「カレンダー」

2021/12/15

[CD]

¥2,600(税込)

カレンダー
川崎鷹也「カレンダー」

2021/12/15

[CD]

¥3,200(税込)

風街に連れてって!
(V.A.) 吉岡聖恵 川崎鷹也 幾田りら 宮本浩次 池田エライザ B’z GLIM SPANKY「風街に連れてって!」

2021/07/14

[CD]

¥3,300(税込)

風街に連れてって!
(V.A.) 吉岡聖恵 川崎鷹也 幾田りら 宮本浩次 池田エライザ B’z GLIM SPANKY「風街に連れてって!」

2021/07/14

[CD]

¥11,000(税込)

I believe in you
川崎鷹也「I believe in you」

2021/05/26

[CD]

¥2,500(税込)

またね、ヒーロー/輝く明日へ
川崎鷹也「またね、ヒーロー/輝く明日へ」

2018/10/31

[CD]

¥1,528(税込)

I believe in you
川崎鷹也「I believe in you」

2018/07/25

[CD]

¥2,547(税込)

ACCESS RANKING

アクセスランキング

  1. 1

    ロゼ&ブルーノ・マーズ、11/22大阪開催【MAMA】で「APT.」世界初披露へ

  2. 2

    <インタビュー>YUTA(NCT) ミニアルバム『Depth』に込めたソロアーティストとしての挑戦――「たくさんの経験があったから今がある」

  3. 3

    【先ヨミ・デジタル】JIN『Happy』がDLアルバム首位走行中 NEXZ/Aile The Shotaが後を追う

  4. 4

    <ライブレポート>ano「次に会う時まで必ず生きて」――ツアー追加公演完走、音楽でたどり着いた“絶対聖域”

  5. 5

    <インタビュー>米津玄師 新曲「Azalea」で向き合った、恋愛における“距離”――「愛情」の源にある“剥き身の生”とは

HOT IMAGES

注目の画像