Billboard JAPAN


Special

向井太一『PURE』インタビュー 「僕はもっとまっすぐなタイプだなって自分で思いました」



 「僕はもっと真っ直ぐなタイプだなって自分で思いました。」
 J-POPの次世代を担うR&B/ポップ・シンガー、向井太一のメジャー2ndアルバム『PURE』が11月28日にリリースされた。海外のモダンなR&Bやビート・ミュージックのあり方とも共振しつつ、日本語のポップスとして強度の高い表現を生み出し続けている向井太一。新作『PURE』は、向井本人にとっての“バック・トゥ・ルーツ”的な側面もありつつ、現代のポップ・ミュージックとして、より真っ直ぐでポジティブなエネルギーの感じられる傑作となった。この力強い前進の背景には何があるのか。インタビューにて話を聞いた。

「オンリーワンでありたい欲」

――今回のアートワークは、向井さんご自身がディレクションされたそうですね。すごく印象的なビジュアルですが、どのように作ったのでしょうか?

CD
▲『PURE』

向井:僕は、ビジュアルと楽曲が、あまり結びつかないようにしています。昔から「音楽性や声が見た目と違う」って言われ続けてきたんですけど、いまは逆にそれが強みなのかも……と思っていて。音楽だけを聴くと、ポップ・シーンとは少し外れているのかも知れないけど、そのハードルを下げる役割がアートワークにあれば良いのかなと。今回は、あるブランドのルックからインスピレーションを受けていて、壁紙から衣装まで、完全に僕の最近のテイストを詰め込んだ感じになっています。

――ビンテージでヨーロッパ的な雰囲気もありますよね。

向井:そうですね。貴族っぽいナードさを出したくて。新作は、新しいテイストもありつつ、自分の音楽的なルーツに沿った曲も多いので、そういう雰囲気も感じてもらえるように、少しクラシカルな感じが出れば良いなと思っていました。歴史って、創造と破壊の繰り返しだと思うんです。古いものをそのままやるんじゃなくて、それを破壊して、どう組み替えて、新しく構築するかが、ビジュアルでも音楽でも自分の中でのテーマになっていて。それを表現できたらいいなと思いました。

――6月にリリースされたEP『LOVE』のビジュアルもそうでしたが、中性的なニュアンスもありますよね。日本人の男性シンガーで、そういうイメージを打ち出している人って意外といないなと思ってハッとしました。

向井:シンガーソングライター感が出過ぎず、アートとして捉えられるようなものにしたい、ということはよく考えています。


▲向井太一 / Siren (Produced by tofubeats)

――わざとズラして、化学反応を生み出そうとしている?

向井:いや、ただ単に「自分が好きだからそうしている」部分が大きいですね。昔のR&Bって、マッチョで、ブリンブリンのネックレス付けて、バギーパンツを履いて……みたいな感じがあったんですけど、いまは他のアーティストの方も、「これがR&Bだ」「ヒップホップだ」みたいなビジュアルの型にハマっていないので、本当に自分が好きなファッションで、自分が好きなイメージで作っています。でも、どうしてもいまは、カルチャーがストリート寄りなので、僕のファッションも含めて、全くトレンドと真逆なところに行っているので、なかなか種蒔きの時間が長い気がしますね。

――いわゆる“ハイ・カルチャー”的な背景は、向井さんの中では強いんですか?

向井:そういうわけではないですね。去年まではバチバチにストリート寄りでした。でも、今年に入ってから全く変わってしまって、服も全部捨てました(笑)。

――ガラリとモードが変わった?

向井:ここまで変わったのは久しぶりですね。靴も去年はスニーカーばっかりだったんですけど、もう一切履かなくなりました。パンツのシルエットも前はバギーだったんですけど、いまは細身ものを履くことが多いです。

――変化の理由は?

向井:気分……としか言えないんですけどね。メゾン系のブランドとかもストリートとかスポーツの要素が強くなりすぎてしまって。僕はもともと天邪鬼な性格なので、流れと外れたことをしたくなるっていうのが自分の中にあるんだと思います。

 音楽もそうですけど、ナンバーワンよりもオンリーワンでありたい欲がすごい強いんです。「こいつはちょっと違うよね」って思われる人になりたい。もちろん、いつかはナンバーワンにもなりたいんですけど……承認欲求が激しいですよね(笑)。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「『リアルじゃないこと』を伝えたくない」
  3. Next >

「『リアルじゃないこと』を伝えたくない」

――今回のアルバム『PURE』も、まさにオンリーワンで、一言では表せない作品だと思いました。これまでよりいっそう表現が “深くなった”というか。タイトルの『PURE』は、そのままアルバムのコンセプトを表したワードだと思うのですが、タイトルの理由を教えて貰えますか?

CD
▲『BLUE』

向井:まず、楽曲の一つ一つがノンフィクションで、自分が感じたことや思ったこと、メッセージとして届けたいことを歌っていて、まっさらな感情を歌っているということがあります。あと(1stアルバムの)『BLUE』の時もそうだったのですが、アルバムでは毎回、自分がアーティストとしてどうありたいか、今後どうなっていきたいかという意思を表示していきたいと思っていて。『PURE』というタイトルには、アーティストとして純粋な歌い手でありたい、という思いを込めているんです。

 いまって色々な出来事に対して、しっかりと自分の想いを伝えていくことが難しいですよね。僕もこれまで、社会で起きていることに対して自分のメッセージを発信することが「怖い」と思うことが多くありました。それは「自分だけの感情で何かを言っていいのか」とか「自分は正しいと思ってやっていることが、他の人にとってはすごく悲しいことかも知れない」とか、色んなことを考えてしまって。でも、一方で「作品を発表する立場にいながら自分の想いを伝えられないなら、やっている意味が無いんじゃないか?」みたいな、もどかしさも感じていて。だから、今回はそういうためらいを取っ払って、自分が本当に感じていて、誰かに届けたいと思う言葉を詰め込みました。自分の身に起こったこともそうですし、社会的なニュースに対して僕がショックを受けて書いた曲もあります。表現者として、ありのままの思いを残していきたいと考えるようになったんです。

――そう考えるようになったきっかけは?

向井:とあるニュースがあった時に、権力を持っている人たちの発言で、傷ついたりバッシングを受けている人がいて、僕のファンの中にも「自分自身を好きになれなくなった」という方がいました。でも、そうした人たちの中で「悩んでいる時に、僕の曲を聴いて元気になった」とDMやお手紙をくれる方がいたんです。僕自身は、曲の中で、そのことについて歌っていたわけではなかったので、完全に意図していなかったことだったのですが、「自分の音楽で、悲しんでいる人や悩んでいる人を助けられるんだ」って気づいた時に、いままでのためらいや、もどかしさを取っ払って、伝えたいことを曲として表現しよう、と考えるようになりました。だから、ファンの皆さんの声が、直接届いたことがすごく大きかったです。それからは、嘘つきたくないというか……嘘とは違うんですが「リアルじゃないこと」を伝えたくないマインドに入ってしまって。『PURE』っていうタイトルやコンセプトもそこから意識するようになりました。

――そうした気持ちの表れだと思うのですが、アルバム全体から、聴いている人を直接励ますような温かいフィーリングを感じました。1曲目はまさに「Secret=秘密」という曲名ですが、いまおっしゃっていた、言いたくても言えないことや、隠された気持ちを、まっすぐに歌うというメッセージが込められているのでしょうか?

向井:それもありつつ、「Secret」はどちらかというと俯瞰で見ているんです。この曲は「皆、バッシングするくせに、こういうニュース好きだなー」って、本当にうんざりしていたんですよね。「そんなの、どうでも良いのに……」って。自分が加害者にはなりたくないけど、間接的にバッシングに加わって、結果的に誰が加害者か分からなくなることって、学生の頃とかもあるじゃないですか?「本当みんなに変わらないなー」って思って。もちろん、自分にも少なからずそういう気持ちはあると思います。そういう、他人には見せたくない感情をリアルに表したいなと思って作った曲です。それも、ある意味での『PURE』かなって。

――4曲目の「Haters」はどうでしょう? 「ヘイターたちに向けてもポジティブなメッセージを届けたい」という曲かなと思ったのですが……

向井:すごくポジティブに捉えて下さって嬉しいのですが、実はこの曲はちょっと違うんです……僕、1人だけ嫌いな人がいて、平たく言えば、その人に向かって「君は僕のこと嫌いかもしれないけど、君の声が届かないくらい遠くに、いま僕はいる。君が聴きたくなくても、どうしても僕の声が聴こえてしまう、そんな世の中にしてやるよ」って歌っている曲です(苦笑)。「君のI Love Youが聴きたい」っていう歌詞も、それを言わざるような状況にしてやるっていう意味で、ネガティブなものをポジティブに切り替えるパワーみたいなものを込めた曲なんです。僕の人間らしい、じめっとした部分を書いた曲ですね。

 完全な悪口はまた別ですが、ヘイトな気持ちって必ずしも悪いものだとは思わないです。僕の音楽に対してすごく言ってきた人がいて、それ自体も悔しかったし、その時は自分自身にもどかしさも感じてたから、よりいっそう悔しくて。その後も言われた言葉を思い返しては「ムカつくなー」って思ってたんですけど、それよりも「やってやるぜ!」っていう想いの方が強かったんです。ハッピーな感情だけじゃなくて、怒りのような負の感情も人間には必要なことだと思うので、そういう意味ではすごく『PURE』ですよね。

――なるほど。mabanuaさんの手がけたサウンドがすごくポップなので、完璧にポジティブな意味合いの歌なのかなと思いました。

向井:すごく中和してくれていますよね。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「狭間にいたい」
  3. Next >

「狭間にいたい」

向井:“音楽を続ける上での葛藤”と言う意味では6曲目の「Answer」がテーマ的に大きかったですね。僕がやっている音楽って昔からJ-POPのシーンでは、どちらかというとマイノリティ側で、日本だと、どうしてもロック系の方が広がりやすいですよね? 自分自身、全く妥協なく作って届けている作品でも「本当に受け入れて貰えるのかな?」っていう不安はありました。特にデビュー前はそういう気持ちが大きくて、イマイチ自分にも自信が持ていなくて。でも、音楽を続けてライブも重ねていくうちに、しっかりとお客さんが増えてきて、僕の考えに共感してくれるチームがついてきてくれて、「自分のやってきたことは間違いじゃなかった!」と思えて、自分自身を好きになれた。そういう気持ちを曲にしたものです。

向井:フィーチャリングで参加してくれたKREVAさんは、ヒップホップというアンダーグラウンドな音楽をJ-POPのシーンに持ってきて、いまなお尖り続けている部分を持ちつつ、そのメッセージを受け取った人たちにもずっと支持され続けている。それは僕自身がやりたいことにも通じていますし、自分の葛藤やもどかしさをバネに成功したという意味では、曲のテーマを体現したような人だな、と思ってオファーをさせて頂きました。

――90年代の、いわゆるヒップホップ黄金期のざらついた空気感がカッコいい曲です。

向井:(プロデューサーの)蔦谷好位置さんも、もともとヒップホップをされていた方なので空気感は一緒ですよね。当時、90年~00年代のR&Bやヒップホップを聴き直していて、こういう雰囲気の曲が一つアルバムに欲しいと思っていたんです。ホーンセクションの感じや金物の使い方も、いま僕がやっても古くは感じないところまで持ってこれたので、僕らより上の世代で尖り続けている先輩であるKREVAさん以外、オファーする相手は考えられなかったです。

――マイノリティなフィールドからポップのフィールドへ駆け上がっていったパイオニアの一人として、このアルバムにとっても守護神のようなゲストだなと思いました。

向井:“伝説”が出てきた感じありますよね。僕は自分に自信がなくて、でも「音楽を好き」という情熱だけでやってきて、違う音楽性の方が良いのかも知れない……みたいな葛藤にずっと悩んできて。でも、最近ようやく種蒔きしてきたものが芽吹いている感じもあって。そういう中で紅白に出たり、武道館公演をやったり、フェスのヘッドライナーやったり……とヒップホップを背負って戦ってきたKREVAさんには、すごくリスペクトがあります。

 だから、『PURE』と言っても良いことだけじゃなくて、ヘイトや葛藤など、人間の生々しい湿度感のある感情にも改めて光を当てたい、と今回のアルバムを作っている時に思いました。

――そうした多面性は、向井さんのアーティストとしてのキャラクターにも表れていると思います。向井さん自身、ポップ・シンガー的とも、シンガーソングライター的とも言い切れない。でも、どちらの要素もあるアーティストですよね。

向井:狭間にいたい感じはありますね。ジャンル的にも、自分のことは“J-POP”って言っているし、J-POPでありたいっていう気持ちもあります。クラブ的でもあるし、歌謡的でもあるし、アコースティックでもあるし、でもフルバンドでもある……どの要素でも自分を表現ができるような歌い手になれれば良いなと思いますね。

 昔は“フューチャーR&B”とか“オルタナティブR&B”とかも言われてたんですけど、いまは「ジャンルは何ですか?」って言われたときに、自分自身でも何かよく分からなくて。でも、それはそれで良さかなって。あと、歌謡的でありたいっていう気持ちも大きいですね。サウンドではずっと洋楽のトレンドを取り入れているんですけど、僕の中で邦楽は最終的に歌詞の世界観とか言葉が残ったものが、いまでも聴き続けていることが多いので。そ歌謡的な要素や言葉の力みたいなのは、自分が作る上では大事にしたいなって思ってます。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「僕はもっとまっすぐなタイプだなって自分で思いました」
  3. Next >

「僕はもっとまっすぐなタイプだなって自分で思いました」

――以前DATSの杉本さんとの対談(http://www.billboard-japan.com/special/detail/2017)で杉本さんが、向井さんは歌のフロウがものすごく豊富ですごいと仰っていましたが、今回のアルバムもフロウがものすごく豊富ですよね。その上で歌詞はしっかり聞こえる。そのバランスがおもしろいなと思いました。

CD
▲『24』

向井:歌詞の聴き取りやすさについては、ミックスとかも意識していますね。いまって、どちらかと言うと、同世代のアーティストとかバンドは特に、歌モノと言うより、インスト的な声の使い方をしていることが多くて。それは時代性でもあると思うんですけど、僕はどちらかというと逆行している気がします。でも、海外とかだと、ガッツリ歌モノがトレンドっぽくなっている気もしますね。僕の場合も『24』(2016年)の時は、もう少しサウンドとしての声の使い方を意識していたんですけど、『BLUE』以降は、もっと歌モノということを主張するようになって、ライブの時も「歌詞がしっかり聴き取れる」ことを意識するようになりました。

 あとは、自分が聴く音楽がアナログ寄りになってきたことの影響も大きいかも知れないです。この間、一緒に曲を作ったJevonもそうなんですけど、USのメインストリームとはまた違う土臭さみたいなものを持っているサウンドがヒップホップの世界にも出てきて、それに影響受けてる気がします。歌でもパワー系が増えてきたり、全体的にジャンルがまた戻っている気がしますね。アンダーソン・パークもプリンスに影響を受けたような曲を作ってますし。

向井:僕も、小学校や中学校の時に聞いていたJ-R&Bを聴き返すようになったりしました。今回のアルバムでも、僕が聴き続けてきた人たちにお願いしたパターンが多いです。「ポートマン」をプロデュースしてくれたShingo.Sさんは、ずっとJ-R&Bの曲を書かれている方で、いまも清水翔太さんや加藤ミリヤさんに楽曲を書いているんですけど、僕が通っていた学校の文化祭で《カラオケ選手権》があって、そこで初めて人前で歌った曲がShingo.Sさんが手掛けた曲だったんです。だからすごいエモいですよね。「ポートマン」も、J-R&B的な要素が多く含まれているので、トレンドよりも、僕のエモい部分がストーリーも含めて詰まっています。

――バック・トゥ・ルーツなところもあるアルバムなんですね。

向井:ありますね。まさに創造と破壊です。でも、それを古く感じないように出来ればいいなと。5曲目の「Agony」はレゲエの要素がある曲なんですが、最近は海外でもレゲエの要素が含まれている楽曲が増えていて、ちょうどアルバムの制作中にもジャネット・ジャクソンがアフロ・ビーツの曲を作ったり、タイミング的にもラッキーでした。ダンサーにも、民族的だったり土着的だったり、全体的にルーツを感じさせるテイストの振付が増えてる気がします。僕も小さい時に、親の影響でレゲエを聴いていたので、ダンス・ホールっぽいビート感をやりたいなと思って。

 あと、ラブソングを書いたときに「自分はやっぱりR&Bを聴き続けていた人だな」と思いました。小難しいことじゃなくて、「愛してる」をそのまま「愛してる」と言う。まさにR&Bのド直球なタイプですね。ロックとかって、もちろん直球の歌もありますが、ある意味で大喜利的に、言葉でうまく伝えることが技量となっていますよね。でも、それより僕はもっとまっすぐなタイプだなって自分で思いました。

――たしかに衒いのない言葉が詰まっているのは、このアルバムの特徴かも知れません。表題曲の「Pure」には、《僕は彼らとは違う、私はいつも孤独》という歌詞があって、それを受けてサビでは、そのことを否定する流れになっているのですが、これはどういうことを想定して書いた歌詞なのでしょうか?


▲向井太一 / Pure (Official Music Video)

向井:日本人って、「多数決で正しさを決める」みたいな傾向がすごく強いですよね。僕自身、田舎で育ったので学生の時とかにも、そういうことを感じていました。音楽が好きな人も全然いなかったし、プライドも強かったので「自分は人と違うな」と思うことも多くて。

 それで、さっき言った“ある事件”によって、自分に自信が持てなかったり、誰かに悩みを打ち明けて仲良くなることができない、というメッセージを頂いて、そういう人に対して、僕自身がそれを乗り越えて、自分を好きになれたということを伝えたいなと思って。要するに「自分を愛することって大事だよ」っていうことですね。……シンプルすぎて言葉にするのは恥ずかしいですけど。でも、それってやっぱり大きなことだし、音楽をやっていく上でも大事にしたいなと思っています。

――「1人のアーティストが書いた言葉が、歌によってより社会的なものになっていく」ということはポップスの機能として重要なものの一つだと思いますが、『PURE』は改めて、その力を感じたアルバムでした。

向井:元々そういう人間なんですが、文学的というよりは、けっこう感情的な歌詞の書き方が多いんです。今回、改めて「あ、自分ってそういう人間だったよな」って思いました。「Gimme」の《過去にされた嫌なことを 次はまた あの子にするのは愚かだよ》みたいな歌詞もそうですよね。いままでだったら絶対に書かなかったと思います(笑)。

――「Gimme」の《まずは隣のあの子をGood Love(Groove)》という歌詞も、シンプルだけど説得力があるなと思いました。

向井:隣の人を変えることは、世界を大きく変えることに比べれば簡単だろうから、そこから始めるといいんじゃないかなと。僕は、スタッフやバンド・メンバーに対して、いつも「ありがとう」という気持ちを忘れたくないし、それによってもっと広く愛される存在になれれば良いなと思っています。近くの人に好かれないんであれば、他の人に好かれるわけもないと思っている。そういう言葉が、僕のありのままの感情として出ていますね。まるで喋っているみたいに。最終的に聴き返すとそういう曲が増えていて、パッケージした時に『PURE』っていうコンセプトになりました。

――様々な面でアーティストとしての自分自身を改めてとらえ直したアルバムでもあるんですね。最後に、向井さんは今後どこを目指したいですか?

向井:ずっとやっていることは一緒で、その時々の自分のやりたいことや伝えたいことの鮮度を保ちつつ世の中に出して、その範囲を広げていきたいですね。でも、第一に、支えてくれた人への恩返しかな。スタッフやチームもそうだし、家族もそう。ソロ・シンガーではありますが、僕が先頭に立っている後ろには何百人、何千人っていう人たちがいて、成り立っていることだと思うので、その気持ちは忘れないようにしたいです。あと……新しくできた目標として、タワマンに住みたいですね(笑)。

――何でタワマンなんですか?

向井:いやぁ……いいですよね、高層階。テレビか何かで観た上沼恵美子さんの話が面白くて。タワマンから下を見下ろして「勝ったな」って思うらしいんです。「めっちゃいいな、それ!」って思ってます。実は、めちゃくちゃ反骨精神でやってるんです(笑)。

関連キーワード

TAG

関連商品

ANTIDOTE
向井太一「ANTIDOTE」

2022/05/11

[CD]

¥4,620(税込)

COLORLESS
MUKAI TAICHI「COLORLESS」

2021/04/21

[CD]

¥3,300(税込)

COLORLESS
MUKAI TAICHI「COLORLESS」

2021/04/21

[CD]

¥4,620(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥2,970(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥4,070(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥2,970(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥4,070(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥2,547(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥3,300(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥2,547(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥3,300(税込)

BLUE
MUKAI TAICHI「BLUE」

2017/11/29

[CD]

¥2,547(税込)

BLUE
MUKAI TAICHI「BLUE」

2017/11/29

[CD]

¥2,547(税込)

24
向井太一「24」

2016/11/16

[CD]

¥1,650(税込)

POOL
向井太一「POOL」

2016/03/30

[CD]

¥1,528(税込)

CANVAS
TAICHI MUKAI「CANVAS」

2023/06/28

[CD]

¥1,650(税込)

ANTIDOTE
向井太一「ANTIDOTE」

2022/05/11

[CD]

¥3,300(税込)

ANTIDOTE
向井太一「ANTIDOTE」

2022/05/11

[CD]

¥4,620(税込)

COLORLESS
MUKAI TAICHI「COLORLESS」

2021/04/21

[CD]

¥3,300(税込)

COLORLESS
MUKAI TAICHI「COLORLESS」

2021/04/21

[CD]

¥4,620(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥2,970(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥4,070(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥2,970(税込)

SAVAGE
MUKAI TAICHI「SAVAGE」

2019/09/18

[CD]

¥4,070(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥2,547(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥3,300(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥2,547(税込)

PURE
MUKAI TAICHI「PURE」

2018/11/28

[CD]

¥3,300(税込)

BLUE
MUKAI TAICHI「BLUE」

2017/11/29

[CD]

¥2,547(税込)

BLUE
MUKAI TAICHI「BLUE」

2017/11/29

[CD]

¥2,547(税込)

24
向井太一「24」

2016/11/16

[CD]

¥1,650(税込)

POOL
向井太一「POOL」

2016/03/30

[CD]

¥1,528(税込)

ACCESS RANKING

アクセスランキング

  1. 1

    <インタビュー>YUTA(NCT) ミニアルバム『Depth』に込めたソロアーティストとしての挑戦――「たくさんの経験があったから今がある」

  2. 2

    和楽器バンド、活休前最後のツアーが開幕 10年分の感謝をこめた渾身のステージ

  3. 3

    <インタビュー>米津玄師 新曲「Azalea」で向き合った、恋愛における“距離”――「愛情」の源にある“剥き身の生”とは

  4. 4

    <ライブレポート>ano「次に会う時まで必ず生きて」――ツアー追加公演完走、音楽でたどり着いた“絶対聖域”

  5. 5

    ロゼ&ブルーノ・マーズ、11/22大阪開催【MAMA】で「APT.」世界初披露へ

HOT IMAGES

注目の画像