Billboard JAPAN


Special

androp『cocoon』インタビュー



インタビュー

 2018年3月7日、andropが約3年ぶりとなるオリジナル・アルバムをリリースする。

 “cocoon(繭)”と名付けられたこの新作は、彼らがユニバーサルミュージックからリリースした第一弾作品「Prism」で幕を開け、刺激的なエレクトロ・ロック「Joker」、ユーフォニアムやバンジョーといった新アイテムを取り入れた「Sleepwalker」「Kitakaze san」、androp×Creepy Nutsの衝撃コラボによる「SOS! feat. Creepy Nuts」などを経て、内澤崇仁がandrop結成以前より構想していたという壮大なアンセム・ナンバー「Memento mori with Aimer」で締めくくられる。また、通常盤のボーナス・トラックには、昨年9月に発表された配信シングル「Tokei」の“album ver.”も収録。

 今回のインタビューで語られたのは、「andropという造語に色をつけることができた」と語る彼らが新作に込めた想いや実験的要素、切迫した状況の中で進められた制作過程、さらには4月よりスタートするホール・ツアーとの関係性など。ぜひともご一読いただきたい。andropの総力が発揮されたと言っても過言ではない昨年の日比谷野外音楽堂ワンマン以降、彼らの音楽やライブとの向き合い方に見られる変化が浮かび上がってくるはずだ。

体力的にも精神的にも追い込まれている状況ではありました

――1stアルバム『anew』から3rdフルアルバム『period』までのアルバム・タイトルの頭文字を並べると“androp”となるわけですが、前作アルバムが『blue』、そして今作が『cocoon』ということで、これにも何かしらの法則性があるのでしょうか?

内澤崇仁:いや、特に意識はしてないですね。

――そもそも、その頭文字の法則性の意図は?

内澤:andropって造語なんですけど、意味のないものに自分たちの音楽活動で意味をつけていきたいという想いから、そういったタイトルのつけ方をしてました。2015年に『androp』というセルフ・タイトルのフルアルバムを出したんですけど、そこからはタイトルに縛りは設けず、自由に、そのアルバムに一番相応しいものをつけようと。

――つまりandropというバンドを確立できたな、という自信が生まれた?

内澤:そうですね。andropという造語に色をつけることができたと思うし、土台を作ることができた気がしているので、そこからはその土台の上に積み上げていくものを作っていこうという想いはあります。

――『cocoon』は直訳すると“繭”ですが…。

内澤:繭ってカイコが糸を出して作っていくものじゃないですか。カイコが細い糸を紡いで一つの繭になるように、自分たちも一音一音を紡いでいって曲を作って、その曲たちが集まってアルバムになったっていう感覚なので、それが繭に似ているなと。さらには、曲がその繭を破って聴き手に羽ばたいていけばいいなっていう想いもあったり。『cocoon』以外にも候補はあったんですけど。

佐藤拓也:候補は色々あったよね。

内澤:30~40個あったよね。

――普段からタイトルはアルバムが完成した後につけます?

佐藤:最後の最後ですね。収録曲とそのタイトルも出揃ってから。

――そんな繭を構成する糸、つまり収録曲が今回は特に多彩な印象を受けました。中でもコラボ・ソングは目を引きますが、ゲスト・アーティストを迎えての制作を考え出したのはいつ頃からでしょうか?

内澤:「SOS! feat. Creepy Nuts」でコラボしたCreepy Nutsの名前は前作『blue』の頃から挙がってましたね。

佐藤:あの曲をリリースする2年くらい前からですかね。コラボを考え始めたのは。



▲androp -「SOS! feat. Creepy Nuts」Music Video


――今作の制作期間はどのくらいでしたか?

佐藤:制作期間の頭をどことするかが難しいんですけど、曲自体は2017年頭からずっと溜めてはいましたね。でも、いざどの曲をレコーディングするかを決めたのは2017年の年末、野音が終わった後くらいからゆっくりと。

前田恭介:シングル曲以外の録りは12月からだよね。

――少し話にも出ましたが、日比谷野音でのライブは照明を中心に実験的な試みが多く、これは偶然的な要素でしたけど、雨っていう特殊な環境のもと行われました。あの公演以降、バンド内での変化を感じる部分があれば教えてください。

佐藤:野音って椅子がある、パーソナル・スペースがあるライブ会場で、セットリストを組む時も、ここのセクションは座って聴いてもらおうっていうところを作ったんですよね。まぁ結局雨が降ったんで座るのが難しかったんですけど、ライブハウスではない場所だからこそのライブの作り方を意識してました。今年はホール・ツアーが決まってるんですけど、そういった場所を意識した選曲になると思います。それは野音からの流れもあって。

――今作の曲もホールで鳴らすことを意識している?

佐藤:そうですね。

――制作過程で特に苦労した部分はありますか?

内澤:アルバム完成直前にメンバー全員体調を崩すとか。あ、全員ではないか。佐藤くん以外だね。風邪やらインフルエンザやらで。体力的にギリギリな状態で少しずつ作っていった感じです。僕はビルボードライブ公演をやってる途中に声が出なくなって、その状態のまま制作を続けるっていう時があったりしましたね。デモの段階で歌えなかったり、ギリギリの状態でレコーディングしたり、スタジオで朝まで歌詞を書いて、そのままレコーディングして、終わったらまた歌詞を書いて、みたいな体力的にも精神的にも追い込まれている状況ではありました。

――楽器のレコーディングで手応えを感じた部分などは?

佐藤:12曲目の「Memento mori with Aimer」という曲は一番時間もかけたし、実験的な要素も非常に詰まってますね。内澤くんがandropを結成する前から構想していた、想いの強い楽曲なので、そこに下手なものはできないなっていう。

――ゲスト・ヴォーカルにAimerさんが迎えられていますが、これまで内澤さんは彼女に2曲の楽曲提供を行っていますね。この「Memento mori with Aimer」は、その2曲に続く曲なのか、それとも「Memento mori」という曲を歌うならAimerさんだという後乗せのような形なのか、どちらでしょう?

内澤:あぁー、半分半分というか…。andropを結成する前からずっと完成させたかった曲だけど、Aimerさんだからこの歌詞、この曲になったとも思うし、その両方ですね。

――「カタオモイ」「twoface」とはまたタイプの違った曲ですね。

内澤:そうですね。でも、Aimerさんだったらこの歌詞がいいなって思いながら作っていったので、僕の中では繋がってる部分はありますね。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 長い曲をいろいろ実験しながら演奏したって部分は
    カロリーが高いところではありました
  3. Next >

長い曲をいろいろ実験しながら演奏したって部分は
カロリーが高いところではありました

――L側とR側で全く別のトラックが収録されていて、尺も長く、その中ですごくドラマティックに展開していく曲ですが、レコーディングも印象に残っていますか?

伊藤彬彦:LとRで二つのバンドが演奏している、といったイメージがあったんですよ。それをandropで両方やるんですけど、どうせならLとRでなるべく違うものにして、それぞれが成立する状態を目指したかったんです。なので、楽器も違うものにしたかったし、レコーディングでも環境、部屋も違う場所にしたいという想いがあって。

――なるほど。

伊藤:なので演奏のテイクも増えるんですけど、すごく長い曲なので、できればテイクはあまり重ねたくなかったんですよね。でも例えば、先にLチャンネルをレコーディングするとなると、次にRをレコーディングする段階で、Lにある程度のパターンがないと後から「やっぱりこういう音色のほうがよかった」ってなった時に困る。なので、Lを最初に録る時に、なるべく違うパターンを録っておいて、Rを録った時にこれがいいなって選択できるような幅は残しておきたかったんですよ。長い曲をいろいろ実験しながら演奏したって部分はカロリーが高いところではありました。

――ちょっと気が遠くなりますね…。

伊藤:なによりミックスエンジニアの片岡さんがすごく大変だったろうなって思います。なるべく良い意味でのズレや違いは残したいけど、混ざった時の感動も作り上げたかった。なので、その塩梅がミックスではすごく苦労されたでしょうし、僕らとしても片岡さんにどういうものにして欲しいかっていうのはすごく丁寧に話し合って…。そこが大変でもあり面白かったところですね。

――ボーナス・トラックの「Tokei (album ver.)」を抜きにすると、1曲目がユニバーサルミュージックからの第一弾リリースとなった「Prism」で、この「Memento mori with Aimer」がラストを飾る、その曲順にもこだわりが感じられます。

内澤:曲順はすごく悩んだんですけど、「Prism」はユニバーサルミュージックさんとのタッグの第一歩目の曲だったので、原点回帰的な意味合いも想いとして入っています。辛い時とか悲しい時でもこの曲に戻ってくれば大丈夫、といったメッセ―ジも込めているので、1曲目として相応しいのかなと。



▲androp -「Prism」Music Video


――2曲目に「Arigato」が続きます。これは素朴な疑問なのですが、曲名をローマ字表記に統一しているのは何故なのでしょうか?

内澤:日本語表記にすると、そこである程度の固定概念というか、メッセージが入ってしまう感覚があるんですよね。そうすると聴く人は曲の印象もタイトルで決めちゃうのかなって。だからタイトルはローマ字表記で、曲を聴いた後に振り返ってもらいたい。

――ある意味、言葉の持つ意味とは距離をとりたい?

内澤:そうですね。

――3曲目「Joker」は、andropの楽曲としては新しい曲調ですよね。映画『伊藤くん A to E』主題歌として書き下ろされたものですが、この曲で映画のどんな部分を表現したのでしょう?

内澤:映画に登場する伊藤くんは、悪気はないけど女性を振り回してしまったり、傷つけてしまうような部分がある、っていうところが、自分に近いところもあったり、身近なある人に似てるなとも思ったり、共感できる部分があって。無自覚に人を傷つけてしまう部分って誰しもが持ってるもので、それが普遍的なメッセージになるんじゃないかなと、そこを深く掘り下げていこうと歌詞を考えていきました。

――主題歌の制作は皆さんサイドに一任されていたのでしょうか?

内澤:『伊藤くん A to E』って映画の前にドラマがあったんですよ。そのドラマのサウンドトラックが結構エレクトロな雰囲気のサウンドなんですけど、最初に作ったデモはバンド・サウンドで作り上げたもので、でも映画サイドからそういったエレクトロのサウンドも聴いてみたいとリクエストがあったので、ドラマのサントラを聴き込んで、そっちのほうにちょっと近いものというか、共通性を持たせながら。

――手直ししたと。

内澤:歌詞もある程度作って提出したんですけど、最初Aメロとかは言葉を詰め込んだラップ調の雰囲気だったんです。けど、そこをもうちょっとメロディーで聴きたいというお話を受けて。歌詞の中に「本当は特別になりたいの」ってフレーズがあるんですけど、そこに耳を持っていかれたからその部分を深く掘り下げてほしいといったことも。

――映画サイドの感じたパンチラインがそこだったと。

内澤:なので、それをもとにもう一度歌詞やメロディーを作り直して、今の雰囲気になっていきました。



▲androp「Joker」 (from 「one-man live 2017 at 日比谷野外大音楽堂」)


――劇場まで観に行かれました?

内澤:行きましたね。どういった雰囲気で流れてるのか気になりますし。劇場で自分たちの音が流れてくるっていうのはいまだに慣れないというか、変な感じはしますね。

――そして今作では使用されている楽器も様々です。例えば「Sleepwalker」ではユーフォニアムが。これは作曲の段階で構想されていたものですか?

内澤:「Ao」という楽曲にもホーンが盛大に入ってるんですけど、その「Ao」のきっかけになったのが、前田くんが練習していたユーフォニアムの音だったんです。聴いていて心があたたかくなるような音だなぁって。あとは、ビルボードライブでユーフォニアムを前田くんが演奏したり、その頃はユーフォニアムづいていたというか。「Sleepwalker」のデモを作った後だったので、いざレコーディングするって時にユーフォニアムが合うんじゃないかなと提案してみました。

――そもそも前田さんがユーフォニアムを練習し始めたきっかけは?

前田:ビルボードライブ公演が決まった時にやりたいなと。僕は中高の時に吹奏楽でユーフォニアムやってたので、ビルボードで何か新しいことをやりたいなっていう選択肢の一つでしたね。自分の手持ちの駒で何があるかなって考えたら、「あ、ユーフォニアムある」と思って。で、やってみようと練習してたのがちょうど「Joker」のレコーディングの時とかで、みんなはそこで僕のユーフォニアムの音を初めて聴いて。

――まさかレコーディングで演奏する機会がくるとは思っていなかったのでは?

前田:いや、思ってなかったです全然。たぶんすごく上手な人がやるとまた全然違うと思うんですけど、僕ぐらいの感じがなんか意外と丁度いいのかな、みたいな(笑)。ちょっと危うさみたいなのをプラスできたというか、ピッチが揺れる感じとか、この曲にはむしろマッチしてて、その瞬間の音が録れたなっていうのはすごく思いましたね。

――エモさみたいな。

前田:そうですね。録るまでは全然分からなくて、最初のフレーズを吹いた時に内澤くんが「なんか大丈夫そう」って(笑)。

内澤:雰囲気がすごく良かったんですよ。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 今回のホール・ツアーでしかできないようなこともやっていきたいです
  3. Next >

今回のホール・ツアーでしかできないようなこともやっていきたいです

――次の「Kitakaze san」はアイリッシュな風情ですね。この発想はどこから?

内澤:最初からこういう雰囲気の曲ではあったんです。カントリーっぽい。だったんですけど、さらにイメージを膨らませていって、酒場な感じにしようと。僕のイメージは海賊が酒場で酒飲んでるような。

――バンジョーは佐藤さんが弾かれている?

佐藤:はい、全然ド素人なんですけど、教えてもらいながら。この曲はプロデューサーに入ってもらっていて、その方がバンジョーもスライドギターも得意だったので、教えてもらいながらトライしましたね。

――苦戦されました?

佐藤:まぁ…。

内澤:大変そうだったね。最初の段階では「果てしねぇ」って言いながら。

佐藤:「終わらないなこれ」みたいな感じでやってたんですけど(笑)。「大丈夫っすかね」とか言いながら。

内澤:あの「果てしねぇ」は本当に心からの「果てしねぇ」だったね。

前田:なかなか聞けないよね。

伊藤:一時ブームになりました。

――これはライブでどうなるか楽しみですね。

佐藤:ギターも弾かないといけないので、どう再現するかはこれから考えていかなければいけないところですね。まぁでも今作は、ジャンルとか、自分がどういう楽器を弾くかとか、andropだからこうやらなきゃいけないとか、そういう枠もあんまり考えずに、自然に、曲が良い風になるようにやっていったのは大きかったですね。たぶんそれによって色んなタイプの曲が揃ったんじゃないかなと思います。

――なるほど。そして4月からアルバムを引っ提げてのホール・ツアーがスタートします。こちらで何か新しい要素があるとしたら何でしょうか?

佐藤:そうですね。その経験はもちろん生かされるし、今回のホール・ツアーでしかできないようなこともやっていきたいです。

――野音での経験が生かされそうな感じですかね。あれはあれで特殊な環境ではありましたが。

佐藤:今作のように色んな音色が入っているアルバムを作って、そのリリース・ツアーなので、普通にこの曲たちを演奏するだけでも今までと全然違うというか。あとはホール・ツアーは5年ぶりだったりもするので、ライブハウスではできないような演出にも力を入れていきたいと思ってます。

内澤:今回はアルバムを作る段階からホール・ツアーのことを想定していたというか、「演出どうしようか」みたいな話をしながら曲を作っていて。なので『cocoon』の曲をホール・ツアーで演るっていうことにすごく意味があるし、この曲たちはホール・ツアーで鳴らされることが前提の一つとしてあるので、アルバムを聴くだけじゃなくて、ライブで聴くことによって、この曲たちの本当の真意が伝わると思っています。

――制作の段階でライブを想定することって今まではなかった?

内澤:そうですね。やってこなかったことなので、新しい試みとしてやってみようと。

――それは何かきっかけが?

内澤:それこそ野音ですね。野音での演出のさらに深いところまでやってみようと。これまでとは違う角度から曲の制作をやってみるっていう。

――逆にスタンデングの会場での鳴らし方も気になるところですね。例えばフェスとか。

内澤:今までは良い意味でも悪い意味でも盛り上がり、騒ぐ感じ、明るい雰囲気といったものを意識してセットリストを考えたりしていたんですけど、今作の曲は一人でも楽しめるというか、別に騒いだり声出したり、そういうことを考えなくても心と心が繋がるくらいの、もっと深い部分での曲の伝わり方を考えて作っていきました。そういった意味で、今年の夏フェスの雰囲気とかもガラっと変わっていくんだろうなって思います。僕たちにとっても、そういう曲の伝え方はチャレンジだったりしますね。

写真

関連キーワード

TAG

関連商品

hooray
androp「hooray」

2024/12/11

[CD]

¥3,300(税込)

effector
androp「effector」

2021/12/22

[CD]

¥3,300(税込)

Koi
androp「Koi」

2019/02/27

[CD]

¥1,320(税込)

Koi
androp「Koi」

2019/02/27

[CD]

¥1,980(税込)

daily
androp「daily」

2018/12/19

[CD]

¥2,200(税込)

daily
androp「daily」

2018/12/19

[CD]

¥2,860(税込)

Hikari
androp「Hikari」

2018/08/29

[CD]

¥1,320(税込)

Hikari
androp「Hikari」

2018/08/29

[CD]

¥2,530(税込)

cocoon
androp「cocoon」

2018/03/07

[CD]

¥3,300(税込)

cocoon
androp「cocoon」

2018/03/07

[CD]

¥4,290(税込)

Prism
androp「Prism」

2017/05/10

[CD]

¥1,320(税込)

Prism
androp「Prism」

2017/05/10

[CD]

¥2,530(税込)

blue
androp「blue」

2016/10/12

[CD]

¥2,037(税込)

best [and/drop]
androp「best [and/drop]」

2016/07/27

[CD]

¥3,300(税込)

best [and/drop]
androp「best [and/drop]」

2016/07/27

[CD]

¥3,630(税込)

androp
androp「androp」

2015/08/05

[CD]

¥3,300(税込)

androp
androp「androp」

2015/08/05

[CD]

¥3,850(税込)

Ghost
androp「Ghost」

2015/03/11

[CD]

¥1,870(税込)

Ghost
androp「Ghost」

2015/03/11

[CD]

¥1,100(税込)

Ghost
androp「Ghost」

2015/03/11

[CD]

¥1,870(税込)

Shout
androp「Shout」

2014/08/13

[CD]

¥1,870(税込)

Shout
androp「Shout」

2014/08/13

[CD]

¥1,320(税込)

Shout
androp「Shout」

2014/08/13

[CD]

¥1,870(税込)

period
androp「period」

2014/03/05

[CD]

¥3,300(税込)

period
androp「period」

2014/03/05

[CD]

¥3,960(税込)

Missing
androp「Missing」

2013/11/27

[CD]

¥1,100(税込)

door
androp「door」

2011/02/16

[CD]

¥2,409(税込)

door
androp「door」

2011/02/16

[CD]

¥2,409(税込)

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

¥1,572(税込)

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

¥1,572(税込)

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

-

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

¥1,572(税込)

anew
androp「anew」

2009/12/16

[CD]

¥1,885(税込)

anew
androp「anew」

2009/12/16

[CD]

-

anew
androp「anew」

2009/12/16

[CD]

¥1,885(税込)

hooray
androp「hooray」

2024/12/11

[CD]

¥3,300(税込)

effector
androp「effector」

2021/12/22

[CD]

¥3,300(税込)

Koi
androp「Koi」

2019/02/27

[CD]

¥1,320(税込)

Koi
androp「Koi」

2019/02/27

[CD]

¥1,980(税込)

daily
androp「daily」

2018/12/19

[CD]

¥2,200(税込)

Hikari
androp「Hikari」

2018/08/29

[CD]

¥2,530(税込)

cocoon
androp「cocoon」

2018/03/07

[CD]

¥3,300(税込)

cocoon
androp「cocoon」

2018/03/07

[CD]

¥4,290(税込)

Prism
androp「Prism」

2017/05/10

[CD]

¥1,320(税込)

Prism
androp「Prism」

2017/05/10

[CD]

¥2,530(税込)

blue
androp「blue」

2016/10/12

[CD]

¥2,037(税込)

best [and/drop]
androp「best [and/drop]」

2016/07/27

[CD]

¥3,300(税込)

best [and/drop]
androp「best [and/drop]」

2016/07/27

[CD]

¥3,630(税込)

androp
androp「androp」

2015/08/05

[CD]

¥3,300(税込)

androp
androp「androp」

2015/08/05

[CD]

¥3,850(税込)

Ghost
androp「Ghost」

2015/03/11

[CD]

¥1,870(税込)

Ghost
androp「Ghost」

2015/03/11

[CD]

¥1,100(税込)

Shout
androp「Shout」

2014/08/13

[CD]

¥1,870(税込)

Shout
androp「Shout」

2014/08/13

[CD]

¥1,320(税込)

Shout
androp「Shout」

2014/08/13

[CD]

¥1,870(税込)

period
androp「period」

2014/03/05

[CD]

¥3,300(税込)

period
androp「period」

2014/03/05

[CD]

¥3,960(税込)

Missing
androp「Missing」

2013/11/27

[CD]

¥1,100(税込)

Missing
androp「Missing」

2013/11/27

[CD]

¥1,760(税込)

Missing
androp「Missing」

2013/11/27

[CD]

¥1,100(税込)

Missing
androp「Missing」

2013/11/27

[CD]

¥1,760(税込)

one and zero
androp「one and zero」

2012/12/05

[CD]

¥3,143(税込)

one and zero
androp「one and zero」

2012/12/05

[CD]

¥3,666(税込)

relight
androp「relight」

2011/09/21

[CD]

¥3,143(税込)

relight
androp「relight」

2011/09/21

[CD]

¥3,086(税込)

door
androp「door」

2011/02/16

[CD]

¥2,409(税込)

door
androp「door」

2011/02/16

[CD]

¥2,409(税込)

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

¥1,572(税込)

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

¥1,572(税込)

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

-

note
androp「note」

2010/04/21

[CD]

¥1,572(税込)

anew
androp「anew」

2009/12/16

[CD]

¥1,885(税込)

anew
androp「anew」

2009/12/16

[CD]

-

anew
androp「anew」

2009/12/16

[CD]

¥1,885(税込)