Special
GARNET CROW 『Over Drive』インタビュー
GARNET CROWがデビュー10周年タイミングで新境地を開拓。初の映画主題歌(『名探偵コナン 天空(てんくう)の難破船(ロスト・シップ)』)に果敢にチャレンジし、後に語り草になるであろうタイトな制作期間を経て『Over Drive』なる傑作を完成させた。過去最大に見渡しの良い空が広がる今作は、これまで余所を向いていたリスナーを振り向かせるだけのパワーに溢れており、今後のGARNET CROWの活動に更なる広がりを与えるはずだ。バンドを代表して、中村由利(vo,songwriting)と岡本仁志(guitar)がその新曲について語ってくれた。
どこが欠けても良くなくて。やっぱり4人いて完全体になる。
--GARNET CROWもデビュー10周年を迎えました。自分たち的には10年間やってきたことに対してどんな想いや感慨がありますか?
中村由利:あっという間だったんで、周りから言われないと「10周年なんだ」って自分たちでは気付かなかったぐらいで。ベストアルバム『THE BEST History of GARNET CROW at the crest...』の企画が上がってきたときに、ようやく「もうそういう節目の年なんだ」って実感した感じですね。
岡本仁志:10年ってもっと長いイメージがありましたけど、短かったですね。まだまだやり足りない感じの10年間だったなぁって。
--同じスタジオに偶然出入りしていた4人によってGARNET CROWは結成されたと伺っているんですが、その結成当時やデビュー当時にはどんなバンドを目指していたんでしょうか?
中村由利:そういうことを考える余裕もなく、がむしゃらに音源制作に入っていた感じなんです。目の前の課題とかやるべきことに取り組んでいた。だからずっと足下を見ていた感じです。先を見るというよりかは。デビューして2年目以降からライブをするようになったんで、そこから生活のサイクルが変わってくるんですけど、それまでは制作中心にやっていたので。だから歌のペース配分とかもよく分かっていなくて、エネルギーを大量に使っていた。効率よく使えていなくて。
--GARNET CROWって、作曲、作詞、アレンジなどそれぞれの役割を担当するメンバーが一貫されていますよね。10年間やっていく中でその形を変えようと思ったことはなかったの?
中村由利:それはないんですよ。そこが10年続いてきた要因なのかなって気もします。しっかり役割が分かれていた方が変に関係性がなあなあにならないし。やっぱりそれぞれのプロだから、そこは完全に任せるというか、信頼関係がしっかりしているんです。だからGARNET CROWとしてリリースする音楽のクオリティは保てているし、そこをリスナーの方々には評価して頂いている感じもします。
--4人ともかなり個性的なメンバーだと思うんですけど、役割分担をして作業していく中で「私のイメージしている世界観と違う」的なところでの衝突はないんですか?
中村由利:それはなくて。自分が作ったデモの雰囲気とガラって変わることはよくあるんですけど、それがあるから面白いって思ってますね。自分だけでは出せない世界を他の3人が引き出してくれる。自分ひとりでは限界があると思うんですけど、4人で作り上げていくとどんどん曲が変化したりとか、もっと良い曲になったりするんです。自分が見えてなかったその曲の側面というのを他のメンバーは見てくれているから、美味しいところをちゃんと引き出してもらえるんですよね。そうして曲が変わっていくからこそ刺激があって面白い。「今回はどういう詞が乗ってくるんだろう?」とか「どういうサウンドになるんだろう?」っていうところでのワクワク感がすごいんです。
岡本仁志:信頼がずっと続いている感じがしますね。過度に干渉しない。あと、完全分業なんですけど、どこかでNGが出るとくるくる回ったりするんですよ。そういうシステムも良いのかなって。
中村由利:自分の足りないところを他のメンバーが補っていくんです。それぞれ癖のあるメンバーだから(笑)得意なところと苦手なところがあるんですけど、その苦手なところを得意とする他のメンバーがいるから成立する。だからどこが欠けても良くなくて。やっぱり4人いて完全体になる。そんな感じかな。
--個人的には本当にペースや方向性が崩れないバンドという印象なんですけど、この10年間にはピンチとか、もっと言ってしまえば解散の危機を感じる瞬間とかは無かったんですか?
中村由利:そんなに深刻なピンチとかはないです。もちろんライブのリハーサルとかで「こうした方がいい」って意見を言ったり言われたりはありますけど、それも制作過程のひとつとして捉えているから、そんなに「ヤバイ」みたいな状況になることがないんですよね。
--あと、5周年でベストを出すときに「やっと土台が出来たんで、次は耕す段階かなって思ってます。地盤がやっと出来て、これから一生懸命耕して耕して、種を蒔ける段階に向かっていこうと思っている」と中村さんが仰っていたんですが、それをしっかりやってこれた自負はありますか?
中村由利:充実していたとは思います。
岡本仁志:最初の5年とそこからの5年を比べたら、確かにここ5年の方が早いですね。
中村由利:それだけギュッといろいろ詰まっていたんですよね。ライブを積極的にやるようになったりとか、メディアに出させてもらえるようになったりとか、ファンの方と触れ合う機会をたくさん設けてもらったりして。それが良い気分転換になって、その分、時間の経過もすごく早く感じました。特に去年、今年はすごく早いです。
Interviewer:平賀哲雄
でも今回はここ何年かで一番大変でした(笑)。
--その5年で濃厚な時間を過ごしてきて、今現在は、自分たちが音楽を世に発信し続けている理由ってどんなところにあると感じますか?
中村由利:GARNETサウンドを作りたいんです。これは最終目標なんですけど、ジャンルとして“GARNET CROW”という音楽を確立したい。ビートルズと言えばリバプールサウンドみたいな感じで。で、GARNET CROWの曲じゃなくても「これはGARNETサウンドだね」ってなるような状況にしたいんです。それはずっと変わらずにある夢ですね。
--「常に聴いてくれる人のスタンダードになる曲を作り続けていきたい」というのがひとつGARNET CROWのポリシーとしてあると思うんですが、そもそもそれを目指そうと思ったのは?
中村由利:やっぱり流行りとかじゃなく、長く聴いてもらいたかったから。昔だと、CDチェンジャーの一番上にあって、他のCDも聴くんだけど、最終的には「やっぱりこれ」と思われるような曲を目指していて。ずっとそこに入りっぱなしのCDを。iPodで言えば、常に再生回数が上位に入っているような曲になってほしいと思って、いつも制作してるんです。使い捨てにされたくないから。大事にされたいし、その人の思い出とずっと寄り添っていてほしい。
--では、そろそろデビュー10周年タイミングでリリースされるシングル『Over Drive』について話を伺っていきたいのですが、自分たちでは仕上がりにどんな印象や感想を?
岡本仁志:今回は初めての映画主題歌(『名探偵コナン 天空(てんくう)の難破船(ロスト・シップ)』)ということで、いろいろ勉強になることもありました。映画に曲を付けるっていうのは大変なんですよ。やっぱり映画サイドのプロ集団の意図があるし、本来であれば一緒になって作るべきなんだろうなと思うんです。映画チームの中で各セクションの人に「あそこ、画と合わないんだけど。音チーム、何やってんだ?」とか口出しされながら作るのが理想なんだろうなって。それぐらい映画主題歌はやり取りが密じゃないといけないんです。
中村由利:だから今回は大変で。「名探偵コナン」の映画主題歌を作る上で“青い空”とか“爽やかな風”“浮遊感がある”“じめっとしていない”“アップテンポな曲”ってすごく具体的なキーワードをたくさん頂いて、そのリクエストを踏まえて曲を作るということで、結構時間が掛かったんです。5回ほどやり取りをして5曲目でやっと通ったんですよ。曲を作る度に聴いて頂いて「もう少しこうしてほしい」っていうリクエストがあって、また書き直して、提出して、その繰り返しを5回やりまして。挫けそうになりましたけど、最後は通って良かったなって。それぐらいガチンコでした。「明るい曲なら何でもいい」なんてことはなくて、映画のストーリーとリンクしたものを拘って作ってほしいという熱意、真剣さがすごく伝わって、こっちも背筋が伸びる想いで曲を作れました。
--そこまでタイアップでガチンコ勝負をしたことはあるんですか?
中村由利:今までもいろんなタイアップの話があって、そこで書き下ろしをさせて頂いた曲は何曲もあるんですけど、今回のは一番リクエストが具体的かつ細かくて、ちょっとビックリしましたね。で、とにかく「爽やかで」って言われていたんですけど、GARNET CROWって重めのちょっと憂いのある曲がイメージとして強いし、得意なんです。でも今回はその真逆を求められて。晴れ渡った広い空の世界観を書かなきゃいけない。それによって今までなかったものを自分の中から引き出してもらえた感じがあります。生みの苦しみはあったんですけど、今回参加させて頂いて、GARNET CROWとしても新しいレパートリーというか、ジャンルが増えた感じがあって。こういう明るくて爽やかな曲もGARNET CROWで出来る、っていうのを10周年の第1弾シングルとして見せられたのは良かったなと思います。
--さっき言っていた、GARNETサウンドを崩さずにそれが成立したのは大きいですよね。
中村由利:本当に良かった。でも今回はここ何年かで一番大変でした(笑)。しかもライブとかと重なっていたんで、なかなかドッシリと構えて作れる状況ではなかったんですよね。久しぶりに徹夜しました。まぁでもメンバーにも励ましてもらったりして、何とか乗り切ったっていう。この曲が通るかどうかの結果を待つ期間があったりして、すごく怖かったんです。合格発表を待つ受験生の気分(笑)。もう気が気じゃなかった!いろいろ考えましたよ。「ダメだったら即日返事が来るんじゃないか」「時間掛かっているのは、各セクションで検討しているからだ」とか、いろいろ想像して。「これだけ待たされてダメだったら、立ち直れないなぁ~!」とか。だからオッケーが出たときはガッツポーズです。もう騒ぐ元気は残っていなかったから、静かに熱く(笑)。だから自分にとっても忘れられない曲になりました。後々振り返ったときに「あのとき、大変だったなぁ!」ってみんなで語り合える、夏の甲子園みたいな存在になったと思います。
--結果、この『Over Drive』は過去最大に見渡しの良い空が広がる曲になっていて。このスケールも今の4人だから表現できるモノなのかなと感じたりしたんですが、どう思われますか?
中村由利:やっぱり10年間も一緒に過ごしてきているんで、その間に培った信頼関係が反映されているんじゃないですかね。それで「壮大な感じ」という要望もあったので、相乗効果で広い絵になったんだと思います。意識的に広いサウンドにしたというものと、今のこの4人が打ち出させる広さがそうした印象を与えるんだと思います。だから歌っていてもすごく気持ちが良いですよ。元気になれるし、外に出たくなる感じ。家の中で聴くより、本当の青空の下で、太陽や風を浴びながら聴いてもらう方が合う曲だなって。GARNET CROWの曲としては珍しいんですけど。
--僕はそこの広がりは単純にリスナーの広がりにも繋がるんじゃないかと思っていて、『Over Drive』は映画主題歌などの外因もありますし、今まで以上に多くの人に愛される曲になりそうな予感がしているんですが。
中村由利:そうなるといいですね。そこは「名探偵コナン」のスタッフの方も意識されていて「小さいお子さんも観に来る映画になるので、言葉が聞き取りやすいように歌って下さい」っていうリクエストがあったんですよ。だから英語の発音も「Silent Kiss」だったら普通は“ト”はあんまり発音しないんですけど、今回はちゃんと「サイレント」って歌ったり。カタカナ英語的な感じですよね。
Interviewer:平賀哲雄
あんまり左右されないことが一番正しいと思う
--この曲はライブでもきっと素晴らしく映えると思うんです。みんながいろんな想いを込み上げさせながらひとつになっていくイメージが浮かぶ。
中村由利:もうライブでは披露しているんですけど、確かに良い感じです。
岡本仁志:ただ、リリース前に新曲を披露する場合は、そのライブで聴いたイメージがすべてになるので、良い印象を植え付けないとダメなんですよ。だからそこはシビアに突き詰めてやっております。
中村由利:やっぱり「良い曲だわ~」って思って帰ってもらって、そこからリリースの間まで楽しみに待ってもらいたいので。そこで失敗するとね……
岡本仁志:「新曲、微妙だったよね~」って思われたら嫌なんで(笑)。
--あと、実際に劇場で聴くとどんな印象になるのかも気になるところですよね。
中村由利:なので、私も劇場に観に行きたいと思っています。5.1chサラウンドで聴いたらどうなるのか、確認したい。しかも劇場で流れるバージョンはイントロがなくてアカペラから始まるんです。本編が終わって、自分の声だけが流れてくるその感触ってどういうものなのかを、すごく劇場で体験してみたくって。聴く位置でも印象が変わると思うので、何度か足を運びたいと思っています。あと、本編が終わって席を立とうとする人がいたら「ちょっとまだ終わってないんですけど……」って止める。出口を封鎖しようと思っています(笑)。
--ちなみに『Over Drive』のミュージックビデオはどんな内容に?
中村由利:すごく爽やか。フレッシュな感じの4人で、妙に初々しく見える。デビュー当時の初々しさが蘇ったような、そんな爽やかな人たちに映ってます(笑)。
--あと『la-la-la それから1・2・3』(ワンツースリー)についても触れたいんですが、この曲の仕上がりにはどんな印象や感想を?
中村由利:これはホール&オーツ『プライベート・アイズ』のイメージ。CMであの曲が流れていて「私もこういう曲作りたいな」と思って。パワードラムが気持ち良く響くグルーヴの曲を作りたくなったんですよね。その結果、すごく元気をもらえる曲になったかなって。これも家の中より外で聴く方が気持ち良い。
--僕は「雨にも負けた 風にも負けた 今日も生きている」っていうフレーズも大好きで。良いこと言うなって思いました。雨にも負けず、風にも負けずじゃなく、負けても負けても生きていくって、より熱いですよね。
岡本仁志:共感できますよね。頑張れソングが必要な人って、実はこのトーンが一番良いんじゃないかって思うし。本当に凹んでいる人はこのぐらいのトーンで起きあがって頂くのが一番良いんじゃないかな。
中村由利:100%「頑張れ!」って言ってる応援歌じゃなくて、負けてもアリっていう。最後に勝てばいいんだから。
--これもライブでエモーショナルに響いたりしたら、泣けそう。
中村由利:これはまだやっていないので、今後のライブでやってみたい。ライブに映えそうなリズムとグルーヴだったりするんで、どんな響き方をするのか興味がありますね。
--では、今後の話も伺っていきたいのですが、この10周年以降、GARNET CROWをどんなバンドにしていきたいと思っていますか?
中村由利:このままマイペースで音楽制作とライブが出来ればいいかな。あんまり「この先はこうなるんです!」みたいな風には構えていないんですよ。今の状況をすごく楽しんでいる感じなので。制作とライブの2本柱でやっていきたい。それだけです。
--キャリア10周年組にもなるとシーンにおいては追って追われての中間管理職的なポジションになると思うんですが。
一同:(笑)
中村由利:上から下からみたいな(笑)?
--周りはあんまり気にしていない感じですか?
岡本仁志:もう気にしないで大丈夫ですね、きっと。今は音楽の形態が変わりつつある過渡期なんで、あんまり左右されないことが一番正しいと思うし。結局、音楽が無くなるか?と言えば無くならないし、他のミュージシャンも音楽を作り続けなければいけない訳で。だから世の中の動きに左右され過ぎずに、音楽と良いスタンスで付き合っていければいいかなと思いますね。
--それでは、最後になるんですが、読者の皆さんにメッセージをお願いします!
岡本仁志:運良く10周年の第1弾シングルが、念願の、ずっとお世話になっていた「名探偵コナン」の映画主題歌に決まったので、ぜひその曲を聴いて頂きたいです。そして今作リリース後のGARNET CROWにも注目して頂きたいと思います。
中村由利:今回の曲はちょうど初夏にリリースできるんで、ぜひピクニックでも何でもお出かけがてらに聴いて頂きたいです。本当に青空と白い雲と爽やかな風の匂いが似合う曲なので、ぜひ外出の際のお供にして頂いて聴いてもらいたいなと思います。
Interviewer:平賀哲雄
Over Drive
2010/04/14 RELEASE
GZCA-7155 ¥ 1,320(税込)
Disc01
- 01.Over Drive
- 02.la-la-la それから 1・2・3
- 03.Over Drive -Instrumental-
関連商品