Special
Aimer×クラムボン・ミト インタビュー ~死にゆく星の旋律コンサートに向けて~
9月3日、4日に世界初上演される【ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律コンサートwith京都市交響楽団】。ロームシアター京都を中心とした岡崎エリアで開催される【京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS】の注目公演のひとつだ。本公演は、実現に至るまでに壮大なストーリーがある。
まず2014年、南米チリの砂漠に設置されているアルマ望遠鏡で観測した“ちょうこくしつ座R星”の信号を、オルゴール盤に置き換えた「ALMA MUSIC BOX」という作品が誕生。同年、六本木・21_21DESIGN SIGHTの「活動のデザイン展」にて、ディスクの周波数に対応した映像を映すインスタレーションとして初公開された。2015年には、その70種類のメロディを使って国内外のミュージシャン11人が楽曲を作り、アルバム『Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX x 11 artists』がリリース。本公演では、それらの楽曲が京都市交響楽団と共に披露される。本公演に参加するミト(クラムボン)と、ゲストボーカルのAimerに、公演への意気込みや「ALMA MUSIC BOX」との出会いについて話を聞いた。
ミト:星から届いた情報は全部受け止めたいと思った
−−「ALMA MUSIC BOX」のプロジェクトを知った時、どのような印象を持たれましたか?
ミト:非常に感銘を受けましたね。だって目には見えない星の信号をオルゴール盤に焼き付けて視覚化し、さらにそこから流れる音を通じて、死んでしまった星を見るっていうことですよね。その観念に驚いたし、とてもロマンチックなプロジェクトだなと思いました。
−−ミトさんはアルバムにも参加し、「the signals~くらやみのレクイエム~」という曲を作曲されています。70種類もあるメロディの中から、どのように自分が使う音を選んでいったんですか?
ミト:僕は、70個のメロディを全て使いました。
−−あの曲の中には、全てのメロディが入っていたんですね。
ミト:そうです。これらの信号は、アルマ望遠鏡が受け止めなかったら、この世に存在しないと思われていた信号です。でも、実は950光年も離れたところにある星の爆発した光が、ここまで飛んできていて、それがこうやって音になった。ものすごく尊いことですよね。だから僕は星から届いた情報が70枚のオルゴール盤に表されているのであれば、全部受け止めたいと思いました。でも、70トラックを全部聴くという作業は想像以上に大変で、聴くだけで1日かかりました。そこから無作為に選んだメロディーを同時に出すと、冒頭のような不思議なフレーズができるんですよ。そうやって、色んな組み合わせを作ってサンプラーに取り込んで、音を磨いていきました。素材作りだけで、3日かかりましたね。
−−どのようなイメージで曲作りを進めていったのですか。
ミト:星の信号に意思があったら、どんなことを考えていたのかなという発想から膨らませていきました。
−−1光年が約9兆4600億キロですから、950光年は果てしなく長い旅路です。
ミト:果てしなく遠いところから一人ぼっちで届く信号のことを思うと、きっと孤独で寂しかっただろうなと思いました。だから、僕は日頃ベースを演奏していますが、この曲にはベースを入れませんでした。ベースには重力や安定感というイメージがあるので、ぽつんと取り残された感じを表現するにはベースがない方が良いと思いました。
−−Aimerさんは、今回ミトさんの作品にゲストボーカルとして参加されます。初めてミトさんの曲を聞いた時、どのように感じましたか。
Aimer:この作品に全てのオルゴールのトラックが使われているということを、今はじめて知ったんですが、たしかにミトさんの曲って心地よく不規則なんです。表現が難しいんですが、良い意味で入り乱れている感じがしました。あと、この曲を聴いたあとにタイトルを見て、「レクイエム」という言葉が、すごくしっくりくるなと思いました。
ミト:「くらやみのレクイエム」というのは、終わっていく星への鎮魂歌という意味と、星が存在していたことを示す信号への鎮魂歌の2つの意味を込めています。世の中には宇宙からのたくさんの塵が舞っていて、生まれることよりも、終わるものの方が山のように溢れています。そう思うと、全ての物質や概念は鎮魂歌になるなと思いました。
−−Aimerさんの歌の部分には、歌詞が付いているんでしょうか。
ミト:はい。今朝、やっと完成しました。色んな構想が浮かんだので、歌詞を書くのはとても楽しかったですね。書こうと思ったらすぐに書けたんだけど、なんだか書き上げるのがもったいなくて、今朝までかかってしまいました。歌詞の中の「とうめいなぼくらに てをのばしたせかい」というのは、アルマ望遠鏡を表しています。そして最後の「おわりはじまる」という言葉は、終わった星の信号を通じて僕たちが音を作ったということを表しています。レクイエムというタイトルを付けていますが、全然悲しい曲じゃありません。終わった星の信号を通じて僕たちはこうやって演奏することができている。これって、すごくハッピーな邂逅ですよね。だから音が生まれたことの素晴らしさを歌詞にしました。
−−Aimerさんは、この詞を見てどう思いましたか。
Aimer:私、実は2014年に21_21DESIGN SIGHTで「ALMA MUSIC BOX: 死にゆく星の旋律」の展示をプライベートで見ているんです。その時の感想と、今日ミトさんからいただいた歌詞の中にある「おわりのはじまり」という言葉は、ぴったりだと思いました。
▲ ALMA MUSIC BOX / 死にゆく星の旋律 / Melody of a Dying Star
公演情報
【ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律コンサートwith京都市交響楽団】
日時:9月3日(土)15:00開場 16:00開演 / 9月4日(日)12:00開場 13:00開演
会場:みやこめっせ3階 第3展示場
出演:広上淳一(指揮)
京都市交響楽団(管弦楽)
伊藤ゴロー、クリスチャン・フェネス、さとうじゅんこ(滞空時間)、澤井妙治+細井美裕、スティーヴ・ジャンセン、 Throwing a Spoon(トウヤマタケオ×徳澤青弦)、蓮沼執太、mito(クラムボン)、湯川潮音
ゲストボーカル:Aimer
料金:一般券 6,000円(自由席・税込) 当日6,500円
学生券 3,000円(当日要学生証)
京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS
会期:2016年9月3日(土)、4日(日)※9月2日(金)前夜祭開催
会場:ロームシアター京都、平安神宮、みやこめっせ、岡崎公園、京都国立近代美術館、京都市美術館
リリース情報
『Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX x 11 artists』
- (V.A.)
- 2015/9/30 RELEASE
- EPCT-2 3,000円(tax in)
- 詳細・購入はこちらから>>
Aimer 11th single『蝶々結び』
- Aimer
- 発売中
- [初回生産限定盤(CD+DVD)] SECL-1967~1968 1,620円(tax in)
[通常盤] SECL-1969 1,350円(tax in)
CD収録内容:
M1 蝶々結び ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース・コーラス参加
M2 タイトル未定
M3 タイトル未定
※初回生産限定盤
DVD:「蝶々結び」MUSIC VIDEO他 収録
10th single「insane dream / us」W購入者特典 応募はがき封入
※通常盤初回仕様
10th single「insane dream / us」W購入者特典 応募はがき封入 - 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
Aimer:「死にゆく」っていう言葉が、すごく衝撃
▲「ちょうこくしつ座R星」の渦巻き
©ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)
−−「ALMA MUSIC BOX: 死にゆく星の旋律」の展示をご覧になったのは、今回こうやって自分が歌うことになるなんてことになるとは想像せずに?
Aimer:そうです。「死にゆく」っていう言葉が、すごく衝撃で。だって、「死ぬ」っていう言葉が進行形になっているんですよ。とても不思議な言葉だと思いませんか?
ミト:死んでいるのに終わってないもんね。
林口砂里(プロデューサー):本来、超新星爆発を起こすような巨大な星って爆発を起こした瞬間に死ぬんだそうです。でも今回観測したちょうこくしつ座R星は、太陽の二倍程度のサイズで星の中ではそんなに大きくなく、小さい爆発を繰り返しながら徐々にやせ細って死んでいきます。それらをくみ取って、オルゴールの制作に携わってくださったPARTYの川村真司さんが「死にゆく」というタイトルを付けられました。ちなみに、星が爆発した時の塵やガスというのは、次に生まれる星のゆりかごの役割をするそうです。なので私も、ミトさんが書かれた歌詞の「おわりのはじまり」は、すごく合っているなと思います。
ミト:そう思うと、星ってキャパシティがすごく大きいですね。壮大なだけではなく、すごく優しさを感じます。川村君が意図して作ったのか分かりませんが、70種類のオルゴールの調性は、ほぼ全てAマイナーかDマイナーなんです。自然界の音って、ほとんどマイナーでできていると言われていて、マイナーのメロディには癒しの力があるんですよね。
−−そうなんですね。星から届いた信号を使ってオルゴールを作ったら、癒しの力を持つマイナーコードのメロディが生まれたなんて不思議ですね。
林口:このプロジェクトって、色んなことが繋がって展開していく不思議なプロジェクトなんです。そもそも、当初CDを作ることは予定していませんでした。「星の信号を別の角度から表現してみる」ということをテーマにオルゴールを作って完結する予定だったんです。でも、出来上がったメロディを再生したら、あまりにも綺麗で。展示会の帰り道に、国立天文台チリ観測所の平松正顕さんや、川村さんと「あのメロディ、何かに使えないかな」って歩きながら相談して、CDを作ることをその場で決めました。
−−CDを作るためにオルゴールを作ったんじゃないんですね。
林口:そうなんです。あまりにもメロディが素敵だから、ミュージシャンの皆さんにも使ってもらいたいなというアイディアからCDを作ることになりました。そして、資金集めをどうしようかと考えていたら、偶然 知人から「新しくクラウドファンディングのプラットフォームを立ち上げるんだけど、何か面白いアイディアない?」って相談されて。
−−すごいタイミングですね。
林口:そうなんです。おかげさまでクラウドファンディングで目標の資金を集めることができて、CDが完成しました。これで終わりだと思ったら、アニメ『宇宙兄弟』とコラボして映像を作る企画をいただき、さらに、今回このように【OKAZAKI LOOPS】でコンサートをさせていただくことになりました。
Aimer:私も、昨年のツアーの時に金沢21世紀美術館でライブをしたんですが、ちょうど「ALMA MUSIC BOX」の展示をやっていて、コラボさせてもらいました。
ミト:金沢で展示をやっている時、僕も金沢にいたよ。
Aimer:本当ですか!
−−どんどん繋がっていきますね。Aimerさんは、どんなコラボをされたのでしょうか?
Aimer:「ALMA MUSIC BOX」のオルゴールをお借りして、映像を流しながら、曲と曲の間にオルゴールを再生しました。会場も美術館だし、お客様との距離もすごく近かったので、とても不思議な時間になりました。
−−今回の公演は、それぞれの曲がオーケストラにアレンジされ、京都市交響楽団と一緒に演奏されます。オルゴールの音色も使うのでしょうか?
ミト:もちろん。僕は、自分で作ったサンプル素材をリアルタイムで叩きます。そうだ。Aimerちゃんって、声をスキャットみたいに使ってセッションしたことはある?
Aimer:あまり、やったことがないです。
ミト:もしやりたかったら、歌詞が付いてない部分も参加してもらっても良いなと思って。
Aimer:楽しそう。歌声って、歌詞がなくても成立する楽器だと思うので、そうやって言ってもらえるのはとても嬉しいです。
ミト:よし、じゃあリハーサルでやってみようか。
−−Aimerさんは、梅林太郎さんが作曲された「Limbo」にも出演されますね。この作品を聴いた時の印象は、いかがでしたか。
Aimer:同じ星からの信号をテーマにしているのに、太郎さんの曲は甘いキャンディのような印象を持ちました。あとはスピード感というか駆け抜けているような感じがしました。
ミト:うん、分かる。
−−皆さん、全然違う雰囲気の曲に仕上がっていますよね。ミトさんが印象的だったのは、どの作品でしょうか。
ミト:高木正勝君の「アワイ」ですね。コラージュされたトラックの闇の深さが半端ないなと思いました。
−−たしかに、聴いていてすごく苦しくなりました。
ミト:でしょ?衝撃的でしたね。でも、ああいう風に作りたくなる気持ちはすごく分かる。
−−私は、澤井妙治さんの曲が印象的でした。
ミト:澤井さんは、Max/MSPという音楽を自動生成するようなソフトを使う人として、とても有名な人です。昔のブラウン管テレビにあったようなホワイトノイズだけで音楽を作ったり、面白いことをされていますよね。
Aimer:すごく濃いメンバーですね。
−−楽しみですね。
公演情報
【ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律コンサートwith京都市交響楽団】
日時:9月3日(土)15:00開場 16:00開演 / 9月4日(日)12:00開場 13:00開演
会場:みやこめっせ3階 第3展示場
出演:広上淳一(指揮)
京都市交響楽団(管弦楽)
伊藤ゴロー、クリスチャン・フェネス、さとうじゅんこ(滞空時間)、澤井妙治+細井美裕、スティーヴ・ジャンセン、 Throwing a Spoon(トウヤマタケオ×徳澤青弦)、蓮沼執太、mito(クラムボン)、湯川潮音
ゲストボーカル:Aimer
料金:一般券 6,000円(自由席・税込) 当日6,500円
学生券 3,000円(当日要学生証)
京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS
会期:2016年9月3日(土)、4日(日)※9月2日(金)前夜祭開催
会場:ロームシアター京都、平安神宮、みやこめっせ、岡崎公園、京都国立近代美術館、京都市美術館
リリース情報
『Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX x 11 artists』
- (V.A.)
- 2015/9/30 RELEASE
- EPCT-2 3,000円(tax in)
- 詳細・購入はこちらから>>
Aimer 11th single『蝶々結び』
- Aimer
- 発売中
- [初回生産限定盤(CD+DVD)] SECL-1967~1968 1,620円(tax in)
[通常盤] SECL-1969 1,350円(tax in)
CD収録内容:
M1 蝶々結び ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース・コーラス参加
M2 タイトル未定
M3 タイトル未定
※初回生産限定盤
DVD:「蝶々結び」MUSIC VIDEO他 収録
10th single「insane dream / us」W購入者特典 応募はがき封入
※通常盤初回仕様
10th single「insane dream / us」W購入者特典 応募はがき封入 - 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
ミト:ALMAのプロジェクトは知れば知るほど感動が深まる
−−Aimerさんは、「星」がタイトルになった曲を今まで数多くリリースされていますが、昔から星や宇宙に興味があったのでしょうか。
Aimer:星座に詳しいわけではないのですが、星という存在が素敵だなと思って、何曲か星をテーマに書いています。
−−星を見に行くことも好きですか?
Aimer:プラネタリウムでライブをしたこともありますし、プラネタリウムで星を見るのも好きですね。だって、あのシチュエーションって不思議ですよね。
−−プラネタリウムが不思議ですか?
Aimer:だって、夜空も星も毎日見上げればあるのに、わざわざ観に行くなんて。でも、たしかに東京じゃ全然星は見られないし、みんなお金払ってまで観たいんだな、みんなそう思って集まってきてるんだなって思うと面白いなと思います。
−−お二人は、もし宇宙に行ける日がきたら、行ってみたいですか?
ミト:行きたいですね!でも、体力的な面で宇宙に打ち勝てる気がしない。
Aimer:私も(笑)。行きたいけど、絶対に体が持たないな。
−−じゃあ、もしトレーニングしなくても誰でも宇宙に行ける世の中になったとしたら、行きたいですか?
ミト:そりゃ行ってみたいですよ。とんでもない視覚効果だと思うし、脳みそが揺さぶられまくるんだろうなって思います。このアルマ望遠鏡があるチリの天文台にも行ってみたいです。でも、日本からだと2日くらいかかるらしくて。
林口:そうですね。標高がとても高いので、酸素ボンベを背負っている人もいるそうです。最近、一般の見学者向けに開放されるようになったそうなので、私もいつか行ってみたいと思っています。
−−今回の公演は、京都の岡崎エリアで開催される【OKAZAKI LOOPS】というフェスのプログラムの1つです。お二人が、京都で好きな場所はどこですか?
ミト:さっき、Aimerさんがクラムボンの「バイタルサイン」が好きって言ってくれたんですが、実は京都に「バイタルサイン」っていう飲食店があるんです。店主の方が、僕たちの曲が好きで曲のタイトルを店名に付けてくださったらしくて。
Aimer:そのお店は、どうやって知ったんですか?
ミト:以前、ミュージシャン仲間から教えてもらって気になっていたんですが、今年のツアーの打ち上げで初めて行きました。打ち上げをするには、ちょっとおしゃれすぎるかなと思ったんですが、京都のスタッフが「バイタルサインは、安くて美味しいし、絶対行った方がいいですよ」って言ってくれて。野菜がすごく美味しかったです。
Aimer:是非、行ってみたいですね。
ミト:打ち上げにはアニメ「けいおん!」の山田尚子監督が来てくれたんですが、僕たちがお店の壁にサインを書いたら、隣に山田監督が僕たちの似顔絵を書いてくれました。
−−それは、ぜひ見に行ってみたいですね。Aimerさんは、京都で好きな場所はどこですか。
Aimer:京都には、数回しか行ったことがないんですが、金閣寺が好きです。三島由紀夫の「金閣寺」が昔から好きなので、生で見るといつも感動します。
−−京都でライブをしたことはありますか?
Aimer:いえ、今回が初めてです。
ミト:意外!絶対、似合うと思う。
Aimer:本当ですか?大阪では、何度かライブしているんですが京都はまだで。京都の格式の高さとか、はんなりした感じって憧れますよね。
−−是非、いつか京都のお寺や神社でAimerさんのライブを見てみたいです。
ミト:着物でライブも良いんじゃないですか。十二単とか。
Aimer:歌いづらそうですね(笑)。
−−では、最後に今回の公演にお越しになる方にメッセージをお願いします。
ミト:普段のライブだと、事前に勉強しなくても楽しんでいただけると思いますが、今回の公演は是非サイトに公開されているALMA MUSIC BOXに込められたストーリーや、オルゴールの音源を使った映像などを見てから来ていただきたいですね。
Aimer:そうですね。ストーリーを知ってから聴くのと、知らずに聴くのとじゃ全然違うと思う。
ミト:知らずに聴いていただいても、音楽的には成立していますが、もったいないと思うから。今日、色んな話をしましたが、僕は本来こんなロマンチックな話をするようなタイプじゃないんですよ(笑)。でも、このALMAのプロジェクトは知れば知るほど感動が深まるし、すごく可能性がある。ぜひ、色んなものを見たり読んだりしてから、会場にお越しいただきたいですし、読んだら絶対に聴いてみたくなるコンサートだと思います。
公演情報
【ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律コンサートwith京都市交響楽団】
日時:9月3日(土)15:00開場 16:00開演 / 9月4日(日)12:00開場 13:00開演
会場:みやこめっせ3階 第3展示場
出演:広上淳一(指揮)
京都市交響楽団(管弦楽)
伊藤ゴロー、クリスチャン・フェネス、さとうじゅんこ(滞空時間)、澤井妙治+細井美裕、スティーヴ・ジャンセン、 Throwing a Spoon(トウヤマタケオ×徳澤青弦)、蓮沼執太、mito(クラムボン)、湯川潮音
ゲストボーカル:Aimer
料金:一般券 6,000円(自由席・税込) 当日6,500円
学生券 3,000円(当日要学生証)
京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS
会期:2016年9月3日(土)、4日(日)※9月2日(金)前夜祭開催
会場:ロームシアター京都、平安神宮、みやこめっせ、岡崎公園、京都国立近代美術館、京都市美術館
リリース情報
『Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX x 11 artists』
- (V.A.)
- 2015/9/30 RELEASE
- EPCT-2 3,000円(tax in)
- 詳細・購入はこちらから>>
Aimer 11th single『蝶々結び』
- Aimer
- 発売中
- [初回生産限定盤(CD+DVD)] SECL-1967~1968 1,620円(tax in)
[通常盤] SECL-1969 1,350円(tax in)
CD収録内容:
M1 蝶々結び ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース・コーラス参加
M2 タイトル未定
M3 タイトル未定
※初回生産限定盤
DVD:「蝶々結び」MUSIC VIDEO他 収録
10th single「insane dream / us」W購入者特典 応募はがき封入
※通常盤初回仕様
10th single「insane dream / us」W購入者特典 応募はがき封入 - 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX × 11 artists
2015/09/30 RELEASE
EPCT-2 ¥ 3,056(税込)
Disc01
- 01.ALMA MUSIC BOX No.07 (ALMA MUSIC BOX)
- 02.the signals ~くらやみのレクイエム~ (mito(クラムボン))
- 03.Limbo (milk(梅林太郎))
- 04.#31-#40 (蓮沼執太)
- 05.sea ice (伊藤ゴロー)
- 06.Waves of The Frequency (澤井妙治)
- 07.the blossoms close at sunset (Steve Jansen)
- 08.lost star (湯川潮音)
- 09.Thoughts of Colours (Throwing a Spoon(トウヤマタケオ×徳澤青弦))
- 10.Chascon 5850 (滞空時間)
- 11.あわい (高木正勝)
- 12.alma712 (Christian Fennesz)
関連商品