Special
鶴 アルバム『ニューカマー』インタビュー
昨年47都道府県を2周する前代未聞のツアーを完遂し、さらに強靭なアンサンブルを手に入れたロックバンド 鶴が、8月10日にニューアルバム『ニューカマー』をリリースする。
そこで今回はメンバー3人をお招きし、ロックファンなら文句無しに必聴の会心作となった本作について、THE YELLOW MONKEY、奥田民生、エレファントカシマシ、クレイジーケンバンド、怒髪天、フラワーカンパニーズ、SCOOBIE DO、そしてももいろクローバーZまで……。
日本を代表するバンドやミュージシャンを引き合いに出しながら、“また俺たち全部詰め込んだ”という、強烈な新作の魅力に迫る。
SCOOBIE DO先輩は僕らのビジネスモデル
▲YouTube「LIVE DVD 47改め94都道府県TOUR「Live&Soul」in 梅田AKASO 予告編」
--このたびリリースする新作『ニューカマー』は、5月に行った新曲だけで構成するワンマンツアーで発表した楽曲が収録されています。
秋野温:初めての試みでしたね、先に全部発表してから録音するっていうのは。去年、47都道府県を2周するツアーでライブをたくさんやったから、次は曲でしょうと。だったら前のめりに新曲を出してみようと思って、アルバムを出す前に全部披露しちゃいました(笑)。--鶴といえばトゥーマッチにやりきるバンドという印象があるのですが、これだけのキャリアを積んだ今もなお、ということには驚きすらあります。
秋野温:3年前に自主レーベル「Soul Mate Record」を立ち上げたんですけど、自分たちがやりたいようにやれるんじゃないかっていう思いから始めて。最初は何が何やらって感じだったんですけど、最近になってようやく地盤ができたというか。いまだに新鮮で楽しいことが多いんですよね。--自主レーベルを設立するバンドマンというと、僕はSCOOBIE DOがまず思い浮かべますね。
秋野温:SCOOBIE DO先輩は僕らのビジネスモデルです(笑)。音楽が素晴らしいしライブもかっこいい。僕らは事務的な裏の作業をほぼほぼマネージャーにお願いしているのでSCOOBIE DO先輩ほどではないんですけど、やっぱり憧れますね。ライブバンドを目指すなら、あれができなければいけない。背中を追いかけてます。 神田雄一朗: 自主レーベルを始めるっていう段階で、ある時メンバーとマネージャーとで厳しい現実の話になったんですけど、「このままじゃ俺たちやっていけない……」と気づいて。そこで緊張感がグッと増して、気づいたら3~4年経って、あの時よりは色々見れるし頭も身体も回るようになってきた印象ですね。SCOOBIE DO先輩まで行くのはなかなか難しいんですけど、変化は感じているのでこれを持続させていきたい、この流れを続けていきたいですね。 笠井快樹:僕は不安になったこともあって、前作『ソウルのゆくえ』で秋野くんの曲をメインにした時、「バンドとしてはこれがいいんだろうな」とわかりつつ、自分の曲も出したいっていうジレンマはありました。それが今、バンドとして馴染んできて、僕の曲も使ってもらえるようになって、今はやっと回ってきたと思いますね。 秋野温:今振り返ればガチガチになってたと思う時期もありますからね。ライブバンドたるものかくあるべし、みたい勝手なイメージから自分たちで隅っこの方に行っちゃう時期もあって……。でも、その隅っこにも大事さやパワーがあったし、それをわかって何を取り込むかって時期なのかな、今は。それはTHE YELLOW MONKEYの影響が大きい
--そんな今の鶴が完成させた新作『ニューカマー』ですが、本作は3人以外の音はほとんど収録されていませんよね?
秋野温:ないですね。ギターを重ねているのと、シェイカーとタンバリンくらいで、これも僕が演奏してますから(笑)。--しかも1曲目の「未来は今だ」は印象的なギターコードから、がっちりしたコードリフとどっしりした重低音の中、素晴らしいメロディが歌われていきます。これは昔から3人が強い影響を仰っていたTHE YELLOW MONKEYへのリスペクトを感じさせる1曲だなあと。
秋野温:復活しましたねぇ~(しみじみと)。ここからだいぶ話が反れますよ(笑)。 神田雄一朗:もう2回ライブを観に行きました! 最近バンドの調子が良いんですけど、それはTHE YELLOW MONKEYの影響が大きいんですよ。1回目はバラで、2回目は3人で観に行って、同じ時に同じバンドを観て、同じ感動を得た。15年前にコピーバンドをやっていた3人ですから、気持ちが凄かったですね。バンドとは?とかバンドの良し悪しみたいなものも含めた気持ちの面でプラスになっていて、最近はライブをやる前も良いんですよ、“俺たち、最強”みたいな(笑)。--しかも「未来は今だ」の素晴らしいところは、そういう影響を感じさせる音楽を今の音でやっていて、“それにしたってアナログな僕ら”という言葉でシメる鶴らしさもある。選ぶ言葉ひとつひとつも、昔よりストレートになってきましたよね。
秋野温:ライブで“こうなりたい、ああなりたい”みたいな、たとえばSCOOBIE DOみたいに人の心を揺さぶるライブをやりたい。ステージで生き様を出している人の方が揺さぶられるようになったから、そういう曲を書こうと自分なりの人生観を書いて、それをどう共感してもらうか。だからストレートなものが多いですね。ライブMCがそのまま歌になるような感覚というか。昔は全部おちゃらけておしまいだったし今も要所ではやりたいんですけど、今の自分たちにしかないバンド感っていうんですかね。ライブハウスに来てくれるのは僕たちのメッセージを受け取りに来てくれる人たちだと思うし、全国各地を巡って“響いたな”って思えれば自信にもなりますし。これを大事にしようと思ってますね。……まあ、もうちょっと遊べるようにもなりたいな、と考える時もあるですけどね(笑)。
- “うちのギター、良い音出してるでしょ?”
- Next >
リリース情報
関連リンク
Interviewer&Photo:杉岡祐樹
“うちのギター、良い音出してるでしょ?”
▲YouTube「2016年8月10日Release「ニューカマー」試聴会」
--2曲目「OK」も、歪んだギターがもの凄くがっちりガーンッと鳴ります。ここまでシンプルに良い音って、最近のトップシーンではなかなか無いと思います。この曲からは奥田民生さんのような、良い声があって良いメロディがあって良いリフがあればロックは成立する、という気概を感じました。
秋野温:シンプルなものをシンプルなまま出す勇気がついたのかもしれませんね。昔だったら葛藤もあったんですけど、これしかできないですから俺たち。その辺の迷いは無くなりましたね。 神田雄一朗:僕らは3ピースなので上モノってギターしかいないじゃないですか。だから最近はライブでもギターごり推しなんですよ(笑)。“うちのギター、良い音出してるでしょ?”っていうのが伝わればそれでOK。その音は秋野が追求しているので、迷いが無いですね。--神田さんと笠井さんの出す音も凄いですよ。それこそ「OK」のような曲で、がっつり鳴るギターを支えられるリズム隊の存在感は強烈です。
神田雄一朗:少しはみ出してもいいから“このドラムはうちの笠井だな”みたいなところを目指していたのが、ようやく形になり始めてきたのかなって。プレイとかフレーズってもちろん大事なんですけど、やっぱり音の説得力が欲しいんですよ。かっこいい音。隙間を埋めるように詰め込まれた曲も好きなんですけど、ドラム、ベース、ギターとひとつひとつの音が単純にかっこいい、弦の擦れる音まで聴こえるような生の音をそのまま出すのがロックの良いところだなって。--3曲目「高性能」は車を題材にした歌詞で、パトカーのサイレンをギターで再現したりもしています。続く4曲目「フリーウェイ」も車から道っていう繋がりを感じさせる歌詞になっていて、クレイジーケンバンドを思わせるサウンドアプローチが見事でした。
秋野温:そのクレイジーケンバンド感が伝わってよかった!(笑) 同時進行で一気に作っていたりするので、“さっきこうしたから今度はこうしよう!”みたいな感じでやっていて、アルバム全体を考えながら隙間を縫っていくというか、アルバムに足りないところをやっていった結果ですね。たしかにエレカシみたいな懐かしい雰囲気
--5曲目「321」と6曲目「明日はどこだ」は笠井さんが作詞作曲を手がけた楽曲です。笠井さんは男の女々しい部分というか弱い部分を歌詞にするタイプだと思っていたのですが、ここまでストレートに表現されていたことに驚きました。
笠井快樹:今の秋野くんが発しても違和感が無いようなメッセージ性の曲を自分なりに書きたいと思って、なるべくストレートに自分が思うことを書いてみた曲ですね。だから今までと比べると違うかもしれないですけど、今の鶴に寄り添って書いている曲ですね。--「321」は落ち込んだところから立ち上がってくる人間本来の力強さを感じるという点で、フラワーカンパニーズや怒髪天など人生をロードムービーのように表現するミュージシャンとの共通点を感じました。
笠井快樹:実際に47都道府県を2周している最中に書いた曲なので、自分の葛藤が歌詞に出ていますね。--「明日はどこだ」に関してはエレファントカシマシの影響というか、むしろその影響を隠さずにやり切るようなところまでいっているのが強烈でした。
笠井快樹:たしかにエレカシみたいな懐かしい雰囲気というか素朴な感じ、いなたいアレンジにしたくて組み立てていったので、そういった部分が伝わったのかもしれないですね。 秋野温:「明日はどこだ」のデモをもらった段階で、これはやりたいと思ったんですよ。自分の歌いまわしのツボにはめこみやすかったので、イメージがすぐに湧いたというか。逆に「321」は、“出たな笠井節!”って(笑)。笠井くんの曲は歌詞が綺麗なので、あまり感情的になりすぎないように……。サウンドも浮遊感があるナンバーなので、なるべく淡々と言葉を置いていく方が説得力が出ると思って意識しました。
リリース情報
関連リンク
Interviewer&Photo:杉岡祐樹
父が60歳の記念かなんかで「ピアスあけたいんだけど」
--そんな2曲に続く7曲目、神田さん作詞作曲の「Funky Father」がまた凄いインパクトで、“俺のお父さん you”という歌詞は今年のロックシーンでも他に類を見ない強烈なパンチラインだと思いますよ。
神田雄一朗:この曲を推してしまうとアルバムを食ってしまうので、控えめにはしてるんですよ(笑)。せっかく俺が(作詞作曲を)やるんだったら、見たことの無いようなところから飛んで来るパンチというか、意味のわからないものが俺の役目かと思って振りきりましたね。ただ、そこで演奏まで遊び出すと総崩れになっちゃうので、トラックは緊張感たっぷりで、ビシビシ決まってます。そこにこの言葉と、俺の歌声が重なるのがいいんです(笑)。
この曲に関してはレコーディングも、鶴がここ何年か持っていた3人の音だけでやるっていうスタンスに則らず、思いついたことを全部やりました。ある意味、俺らのストレス発散もあって、一番詰め込んだ感じですね、アイディアもトラック数も。
--そもそも、“俺のお父さん you”って何なんですか?
神田雄一朗:うちの父親は今、本名が“遊”なんですけど、元々は全然違う名前だったのを数年前に改名したんですよ、戸籍上。歌詞にもありますけど、昔は姉がピアスをあけたのを見て「けしからん!」とか言っていた父なのに、60歳の記念かなんかで「ピアスあけたいんだけど」とか言い始めまして(笑)。--親御さんに対して何ですけど、時々いますよね、そういう人(笑)。
神田雄一朗:それで名前も変えるって言い始めたんですけど、まあ家族は誰も反対しなかったんですよ(笑)。この曲に関しては、アルバムの中で良いスパイスになったなって思いですね。暑苦しいメッセージもふざけたキャッチーさも全部ごちゃ混ぜ
--そしてミュージックビデオも制作された9曲目「THAT’S ME」がまた凄い。鶴らしいトゥーマッチ感がほとばしっている名曲です。
秋野温:これも新曲ツアーでやっていた曲なんですけど、本当に気持ちはTHAT’S ME=雑味というか、雑味は大事だよねっていうところから来ている曲ですね。暑苦しいメッセージも入っているんだけど、鶴らしいふざけたキャッチーさも全部ごちゃ混ぜになっていて。 最近よく使うんですけど、良い言葉ですよね、雑味って(笑)。考えすぎると良いことないと思う時が最近よくあって、たとえば今回の曲順も勢いとノリで決めていたりするんですよ。ライブのセットリストとかもそうですけど、こだわりすぎないところが雑味としてありますね。細かいバンドの雑味事情とか、人間関係もラフなところがあった方がいいとも思いますし。--しかもその演奏がバキバキにかっこいいっていう。この熱量からは、ももいろクローバーZの「GOUNN」という曲を思い出しました。完成した時の手応えはなかなかだったのでは?
笠井快樹:この曲は秋野くんがデモを持ってきた段階で、“これはやるよね”ってなってましたね。 秋野温:“また俺たち全部詰め込んだね! こういう曲ひさびさだね!”っていう、全員が自分たちの限界にチャレンジした楽曲ですね(笑)。エンジニアさんのミックスが上がってきた時に、この曲の雰囲気がよくて“これだ!”って、そこから他の曲も雑味処理をお願いしました(笑)。 神田雄一朗:アルバムのサウンドについても、この曲を中心に作っていった感じですね、核になったというか。やっぱりチャレンジャー側でいたいんですよ、バンドとしては
--そうやって積み重ねてきた作品の最後を、「ニューカマー」というアルバムタイトル曲にして感動的な楽曲でシメているところも鶴らしいところだと思いました。
秋野温:この曲はレコーディングの3日前くらいから作り始めた曲なんですよ(笑)。 笠井快樹:先ほどから話しているツアーでやっていない新曲も1曲入れようとなった時に、「だったらもうニューカマーって曲しかないんじゃないか」と。 神田雄一朗:そうやって3人で作って、スタジオでアレンジして、レコーディングに入ってからも色々書き直したりして、3日間で集中して作り上げた感じですね。だから突き詰めれば3日でできるんだなって思いましたし、煮詰まらずに3人からアイディアが出まくる状態でしたね。 秋野温:バンド歴としては中堅になりますけど、鮮度みたいなものは何処かに持っていたいんですよ。やっぱりまだバンドが楽しいなって感覚があるので、その時点でまだ潤いがあるんだろうし。あとはやっぱり、チャレンジャー側でいたいんですよ、バンドとしては。--アルバム『ニューカマー』は、今の鶴にとってどういう位置づけの作品になったのでしょうか。
秋野温:去年、全国2周で100本のライブをやった結果というか、ギターの音が大きいっていうのも、ライブで上げていった結果ですし。少しふざけたような部分まで見せられるようになったところもそうだし、かといって悟りを開いたほどの作品でもなくて、自分らなりにやってみたらこんな感じだったっていう、THE 今ですね。--その悟りを開いてない感じがまた最高なんですよ。
秋野温:まだふつふつしている、途中な感じがあるというか、「まだできる」って。◎【「ニューカマー」アコースティックミニライブ&サイン会】
8月11日(木・祝) 東京 タワーレコード渋谷店 4F
8月13日(土) 大阪 タワーレコード難波店
8月14日(日) 愛知 タワーレコード名古屋パルコ店 西館1Fスペース
8月28日(日) 北海道 タワーレコード札幌ピヴォ店
8月30日(火) 宮城 タワーレコード仙台パルコ店
9月8日(木) 広島 タワーレコード広島店
9月19日(月・祝) 東京 タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
※ミニライブ観覧はフリー
◎【TOUR 2016 「ニューカマー ~選ばれし者達~」】
8月21日(日) 西川口LIVE HOUSE Hearts
※ワンマン公演
8月28日(日) 北海道 札幌COLONY
ゲストバンド:Jake Stone Garage、HAMBURGER BOYS
9月1日(木) 三重 四日市Club Chaos
ゲスト:カルメラ
9月3日(土) 福岡 小倉FUSE
ゲストバンド:ノンフィクション、O.A mono
9月4日(日) 福岡 Queblick
ゲストバンド:フラチナリズム、ポタリ
9月6日(火) 山口 LIVE rise SHUNAN
ゲスト:カルメラ
9月10日(土) 愛媛 松山 W Studio RED
※ワンマン公演
9月17日(土) 新潟GOLDEN PIGS BLACK
※ゲスト有り
9月22日(木) 京都 磔磔
※ワンマン公演
9月24日(土) 神戸 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
※ゲストバンドあり
9月25日(日) 岡山 PEPPERLAND
※ワンマン公演
10月2日(日) 福島 Out Line
ゲストバンド:セカイイチ
10月8日(土) 長野 松本ALECX
※ワンマン公演
10月10日(月) 神奈川 Club Lizard Yokohama
※ワンマン公演
10月15日(土) 沖縄 那覇Output
※ワンマン公演
リリース情報
関連リンク
Interviewer&Photo:杉岡祐樹
関連商品