2020/06/02
amazarashiが、 2018年11月16日に開催された武道館公演【朗読演奏実験空間“新言語秩序”】を、デビュー10周年を迎える2020年6月9日より期間限定無料配信する。
言葉が禁止されたディスピアというコンセプトで行われた同公演。小説をはじめ、新曲、ミュージックビデオ、ゲリラショップといったあらゆる表現物も、検閲された状態でリリースされ、同時に、検閲を解除できるアプリを配布して、ファンはレジスタントとしてプロジェクトに参加した。
公演当日は、1万台を超えるスマートフォンのフラッシュとステージの四方を囲むスクリーンを同期させて、検閲解除をスペクタクルとして展開。通常は一夜限りで終わってしまうライブを、1か月におよぶ参加型の音楽体験に変えたプロジェクトとし、2020年3月6日には、第23回文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門をはじめ、世界各地の数々のクリエイティブアワードを受賞した。
今回の配信では、メディア芸術祭の受賞理由ともなった、オーディエンスとアーティストの新たな関係性を生んだスマートフォンを使った舞台演出を再現。演出に使われたスマートフォンアプリ『新言語秩序』は、本配信用にアップデートされ、当時のライブに参加していなかった人でも、全てのコンテンツが楽しめるようになる。
また、今回の配信のためのYKBX書き下ろしのイラストなどをデザインしたオリジナルグッズが、6月4日18時より数量限定販売。本公演で販売するグッズの収益の一部は国立国際医療研究センターに寄付される。
さらに、ライブ映像の配信後には、今回のための書き下ろし楽曲「令和二年」を含む3曲を、弾き語り自宅ライブとして秋田ひろむが特別配信する。
◎amazarashi 秋田ひろむ コメント
『新言語秩序』は、一般市民同士の相互監視によって言葉が奪われた社会を描いています。
このテーマが時を経て、より深刻に感じられてしまう今の社会のムードが悲しいです。
amazarashiは希望を歌ってきましたが、それは人間の良心に依拠した僕の幻想にすぎません。現実は僕の想像よりずっと無情だったように思います。
この作品を通して、心の中に自問自答や葛藤のようなものが芽生えてくれたら、それが巡り巡ってどこかの誰かの希望になりえるのではないかと、そうであってほしいと願っています。
◎配信情報
「amazarashi『朗読演奏実験空間“新言語秩序” Ver. 1.01』」
2020年6月9日(火) 19:30 開場/20:00 開演
開催場所:amazarashi Official Youtube Channel
https://bit.ly/3dnOmJK
◎アプリ情報
スマートフォンアプリ『新言語秩序』
※今回の『新言語秩序 Ver. 1.01』と連動するAndroid / iOS アプリです。
https://bit.ly/2U1E7Do
◎発売情報
新オリジナルグッズ New Logos Order Ver. 1.01
2020年6月4日18時より数量限定販売
https://bit.ly/2zICDXR
◎第23回文化庁メディア芸術祭 エンターテイメント部門 優秀賞
贈賞理由
おそらく5~6年前くらいまでの文化環境であれば、フィクショナルな様式性をもってつくり込まれたベタなディストピア・ロマン型の世界観に、特段の批評性を感じることはなかったはずだ。だが、ネットメディアの浸透が下からは皮肉な相互検閲状況をもたらし、機に乗じた大資本や政治権力による上からのあからさまな検閲ムーブを強化しつつあるという輪をかけてベタな現実の劣化ぶりが、本公演の同時代的な意義を逆説的に高めてしまった。そんな時局を逆手に取りつつ、昔ながらのプロテスト・ロックの役割や武道館という場のアウラを参加型テクノロジーを駆使して再生させたコンセプトメイクとプロジェクト運営の強さは驚嘆に値する。もっとも、「言葉狩りへの抵抗」による共同性の喚起は、反面、まさに排外主義的な世論やカルトを助長して現実を劣化させた側のロジックでもある。本公演のメッセージ性は、そうした両義性の析出も含めた問題提起として受け止められよう。(中川 大地)https://bit.ly/3eB5jR2
関連記事
最新News
関連商品
アクセスランキング
インタビュー・タイムマシン
注目の画像