2025/03/11 18:00
グリーン・デイが、2月21日の大阪公演を皮切りに、単独ツアーとしては2010年以来15年振りとなる来日公演【GREEN DAY JAPAN TOUR 2025】を開催した。本ツアーは、大阪、名古屋、横浜で計4公演を実施。本稿では、ファイナル公演の2月26日 神奈川・Kアリーナ横浜の模様をお届けする。
観客が開演を今か今かと待ちわびる中、クィーンの「ボヘミアン・ラプソディ」が流れると、大合唱が巻き起こりアリーナが揺れる。ステージのビジョンには、この日を待ち焦がれていたファンの表情が映し出され、会場の熱をさらに高めていく。
いよいよ彼らがステージに登場。割れんばかりの声援が出迎え、ビリーはその声を、両手を広げて体全体で受け止めると、最新アルバム『Saviors』より「The American Dream Is Killing Me」でライブの幕を開けた。オーディエンスをコール&レスポンスでまとめ上げると、爆竹が鳴り響き「Welcome To Paradise」へ。荒々しさとロックの完成されたサウンドのダイナミズムに、何度も大歓声が沸き上がった。最初から終始会場の熱量は異常な高さだったが、前半パートでひときわ盛り上がりを見せたのは「Basket Case」。疾走感あるメロディに、ファンなら何百回と聞いた歌詞。ビリーが「トウキョウー!」と叫ぶ声(神奈川であるがこの盛り上がりを前に細かいことは関係ない)に答え、もちろん大合唱が巻き起こり、会場は一体感を見せていく。
「Know Your Enemy」では、グリーン・デイのライブでは恒例となっている、ラッキーなファンをステージに呼ぶパフォーマンスも見せ、観客を沸かせる。続いて、「Revolution Radio」で爽快感のあるギターラインを聞かせると、『Saviors』から「Dilemma」「Coma City」を披露。キャッチーなメロディーラインに溌剌と歌う歌声が心地良い。「Minority」で、「Let's go crazy!」という呼びかけに本日何度目かの大合唱を巻き起こすと、ビリーによる「リンダ・リンダ」の独唱が挟まれ、日本ならではの演出に笑みがこぼれる。そして、ステージの背後にアルバムジャケットを模したモニュメントが出現するとともに、「Brain Stew」「American Idiot」と怒涛のパフォーマンス。立て続けに名曲が放たれ、メンバーもファンも待ち焦がれていた15年分の熱量をこれでもかと発散した。
MCの時間を取らず、ひたすら音楽でメッセージを伝えていくグリーン・デイだったが、「Letterbomb」の間奏で叫んだビリーの言葉は多くのファンの胸に届いただろう。「Are you feel right now, I feel wonderful! You make me feel so happy!」「Music is magic!!」「Put Phones down. After Just feel now. Feel the moment, right now.」2020年3月28日に予定していた来日公演はコロナ禍で中止。その後の振替公演も叶わず、今回15年の時を経て待望の来日公演を果たしたグリーン・デイ。その音楽は、マジックと言わざるを得ないほど観客の心を揺さぶり、あの頃の記憶を蘇らせ、そして今この時間をかけがえのないものに、奇跡のような瞬間に変えていった。
そう改めて感じさせたのが、ラストの「Good Riddance (Time of Your Life)」。「Let me play Good Riddanve」と書かれた紙を掲げたファンがステージに上げられ、ビリーのギターを弾き共演するというパフォーマンスが披露されたのだ。会場中がセッションを息を飲んで聴き入り、熱い称賛のこもった拍手が送られ、熱狂的なライブは幕を閉じた。
ダイナミックな演奏と歌、なによりもファンへの信頼を持ってともに作り上げたステージは、15年の歳月を感じさせない一体感に包まれていた。まだまだ音楽をやり足りないという貪欲な姿勢を感じさせつつも、25曲の名曲を放ち、圧巻のステージを見せたグリーン・デイ。次の来日公演は、いつになるのか。今後どんな景色を見せてくれるのか。楽しみでならない。
Text by Sakika Kumagai
Photo by Teppei Kishida
◎公演情報
【GREEN DAY JAPAN TOUR 2025】
2025年2月21日(金)大阪・大阪城ホール
2025年2月23日(日)愛知・ポートメッセ名古屋
2025年2月25日(火)神奈川・Kアリーナ横浜
2025年2月26日(水)神奈川・Kアリーナ横浜
<セットリスト>
1.The American Dream Is Killing Me
2.Welcome To Paradise
3.Longview
4.Basket Case
5.She
6.Strange Days Are Here To Stay
7.When I Come Around
8.Know Your Enemy
9.Revolution Radio
10.Dilemma
11.Coma City
12.21 Guns
13.Minority
14.Brain Stew
15.American Idiot
16.Holiday
17.Boulevard Of Broken Dreams
18.Are We The Waiting
19.St. Jimmy
20.Give Me Novacaine
21.Letterbomb
22.Wake Me Up When September Ends
23.Jesus Of Suburbia
24.Bobby Sox
25.Good Riddance (Time of Your Life)
関連記事
最新News
関連商品
アクセスランキング
インタビュー・タイムマシン
注目の画像